復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(モンスター) 31ページ

全1,187件

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    最近、一部で盛り上がっているパチ怪獣&オリジナル怪獣ブームのルーツとしてもう一度世に出て欲しい。

    キメラギメラ キメラギメラ

    2008/03/07

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    幼少時に この本を読みました。 正規の円谷怪獣などには絶対に有り得ない 怪しい魅力に毒され 30~40年を経た今日に至るも その強いインプレッションは忘れることができません。 『世界の怪獣』 並びに 『新・世界の怪獣』 ぜひとも この2冊の復刊を希望いたします。

    ともっぺ! ともっぺ!

    2008/03/07

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    むかし持ってた

    rainbow-moon rainbow-moon

    2008/06/10

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    子供のころ、大好きな本でした。

    じゅん じゅん

    2008/06/22

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    小学生の頃、同級生の歯医者の息子の家に「新・世界の怪獣」があって、羨ましくて仕方が無かった記憶が・・・。今でも諦めきれないので是非復刊をお願いします。

    カズヤ カズヤ

    2008/07/03

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    子供の頃に読み込んだこの本!怪獣玩具等で盛り上がっている今こそ復刊して欲しい!!
    自分の子供に読ませたい!一緒に読んであげて、それを元に色々話したい!!

    ST ST

    2008/07/10

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    当時の梶田先生のタッチをもう一度見てみたい!

    オハ オハ

    2008/07/16

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    最近この本に登場する怪獣に興味を持ち、実際に本を読みたくなりました。

    ハセ ハセ

    2008/09/02

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    古本で買おうとしたら 法外な値段にびっくり、 復刊期待します。

    m@m m@m

    2008/09/18

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    この本の怪獣がソフビで発売されているのを見て読んでみたくなった

    ヘルマン0631 ヘルマン0631

    2008/11/02

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    子供の頃持っていたのですが、成長過程で紛失。この本が出た頃の第一次怪獣ブームには、第二期ではほとんど失われてしまった明治の『南方幻想』が、まだ強く残っていたように思います。夢のアポロ計画と悪夢のベトナム戦争が、同時に進んでいた時代。もうじき万博が開かれる時代。その異様な時代から発信されてくる、断片的な報道電波のような本です。とにかく懐かしい本です。

    mor-n mor-n

    2009/02/23

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    中々手に入らないので是非復刊を・・・

    ugetu1894 ugetu1894

    2009/04/26

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    確かに昔持ってました!懐かしい!大事にしてたはずなんだけど...
    自然と弟にあげちゃったのかな...?

    ハジメ ハジメ

    2009/08/20

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    子どもが欲しがってます。

    白ちゃん 白ちゃん

    2010/01/29

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    おもしろそう

    ひげおやじ ひげおやじ

    2010/02/16

  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    中岡俊哉

    子供の頃、愛読してましたが、いつのまにか、どこかへ消えてしまいました。また読んでみたいです。

    chappy chappy

    2010/07/21

  • ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    桑田次郎(二郎)他

    是非をお願い致します!

    shikai_shaw shikai_shaw

    2003/10/03

  • ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    桑田次郎(二郎)他

    まんが作家がアーティスト化する昨今(利害は人それぞれなものの)、戦後の手塚氏に代表される近代まんがの黎明期にして既に現代でも追随を許さない作画・描写の水準は手塚氏同様に評価されるべきでしょう。正直いって近作は桑田氏の画の持つ色気が薄まってしまっているのは余りにも惜しい。現在の作品を即座に否定はしないものの、これまでの作品を現代の俎上に乗せる意義は大きいと確信する。

    turutomi turutomi

    2003/10/26

  • ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    桑田次郎(二郎)他

    ちょっと調べてみたところ、桑田次郎(二郎)『空の大怪獣ラドン』、中沢啓治『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』、井上智&成田マキホ『怪獣総進撃』、蛭田充『ゴジラvsメカゴジラ』、古城武司『メカゴジラの逆襲』を収録した、東宝怪獣映画の公開当時に少年誌に掲載された漫画化作品のアンソロジーだそうです。
    さらに巻頭口絵には小松崎茂画伯のラドンなど、巻末には関連資料も収録されているのだとか。
    ね、読みたくなってきたでしょ?
    ボクも読みたい!!

  • ゴジラVSメカゴジラ決戦史

    桑田次郎(二郎)他

    知りませんでした。

    tozzy tozzy

    2004/12/04

V-POINT 貯まる!使える!