最新の復刊投票コメント(学習研究社) 307ページ
全12,499件
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
変型トランクなどアイテムの魅力・2組のチームが世界中ですれ
違いを繰り返すストーリーの面白さ・自然かつ楽しく盛り込まれ
た各国の知識など、あらゆる面で素晴しい学習漫画でした。
世界情勢が変わった現在ではそのまま子供向けに復刊というのは
難しいかも知れませんが、ぜひ何らかの形(内山安二全集?)で
読めるようにして頂きたいと思います。 -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
「学研まんがひみつシリーズ」は私たちに
「知る事の楽しさ」を教えてくれました。
今の子供たちにも知ってもらいたいと思います。 -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
すっごくおもしろい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なぜ今出していないのか本当になぞですよ。 -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
かばんが飛行機になったり潜水艦になったり、あんなのほしいなあと思った
り、ストーリー展開が最高でした。子どもに読ませようと、できるできないの
秘密とコロ助の科学質問箱は買いましたが、これは買うことができません。ソ
連や中国などあまりに世界情勢が変わってしまったから復刊できないのかもし
れませんがあのままで良いので買いたい! -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
子供に読みたいと頼まれました。是非お願いします!
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
「学研まんがひみつシリーズ」は、小学中盤に読みふけり、我が教養(などと言ってはおこがましいですが)の土台となった思い出深きシリーズです。その中でも白眉と言うべきがこれ。絵柄もキャラクターも、ストーリーも最高でした(尚且つ学習マンガとしても最上質)。近年、「ひみつシリーズ」の大半が復刻されたようで喜ばしい限りですが、なぜ、本書だけが絶版のままに? 理解に苦しみます。是非々々、日本の未来を担う子供たちのためにも、復刊をお願いします。
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
子供たちにぜひ読んでもらいたい名作なのです。ぜひ復刊をお願いします。
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
学研まんがの中でも内山安二先生の作品は特に素晴らしいものなので,是非復刊していただきたいです。改訂無しで当時のままのカバー・内容で読みたいです。
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
子供の頃、親にねだって買ってもらった最初の本が内山氏の「学研まんがひみつシリーズ」でした。
内山氏の「ひみつシリーズ」は全部で三冊買ってもらいましたが、
この本の存在は知りませんでした。
とにかく内山氏の絵が大好きなので是非とも復刊お願いします。 -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
ひみつシリーズは小学校の時によく読みました!
漫画でわかりやすく知識を教えてくれるので、とても好きです☆
何故か「有毒動物のひみつ」が1番好きだったなぁ(笑)
ひみつシリーズならば…と思い投票しました。
久しぶりにひみつシリーズを読みたいです(*^_^*) -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
あの頃の世界を味わいたい。
まさにびっくりでは? -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
まったく手に入りませんぜひ是非お願いしたいです!!
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
ひみつシリーズ、大好きです。
-
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
子供の時分、このマンガを100回以上は繰り返し読んだかと思います。
ものすごく夢中になった学習マンガ!!今も古本屋等で探しています
が、全然見つかりません!!復刊よろしくお願いいたします。 -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
数あるひみつシリーズの中でも1番好きでした。
内山氏の素晴らしい仕事を後世に遺す意味でも是非復刊を希望します。 -
学研まんがひみつシリーズ 世界の国ぐにびっくり旅行
学研漫画でも屈指の面白さだと思います。時代的に古くなっている部分は当然ありますが、また是非読みたい。
-
ちょっと不思議な話・本当にあったちょっと不思議な話
古本屋へ行っても手に入りません。
どうしても読みたい!! -
ちょっと不思議な話・本当にあったちょっと不思議な話
昔から、フシギ大好き人間なので、読んでみたいです。 南山氏
のなら余計に、読みたいです。 -
ライディングビーン ”CRUSH CHASE” 単行本化
「GUN SMITH CATS」を読んでいて、このビーンが登場して「あ・これはライディングビーンという名のアニメの主人公じゃん」と気が付いたものの、その作品の内容を知らない私。(今はDVDでもこのアニメは発売され入手可能だそうです。)園田健一氏が直接漫画化したものはこの連載のみのようです。しかも単行本にも収録されていない。ガンスミの人気を考えると読みたいという人は、他にも必ずいるはず!ぜひ欲しいです。
ひみつシリーズは大好きでした。一つでも多くが復刊されると嬉
しいです。