最新の復刊投票コメント(小学館) 3003ページ
全60,441件
-
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
この作品は、僕の少年時代のお手本でもありました。男吾の男らしさはいまだに僕の男としての見本です。
最近のマンガにはあまり見られない、「あつさ」があると思います。
またこの作品が読みたいので、是非復刻してください。 -
あまいぞ!男吾
懐かしくて、読みたくなった。
-
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
弟が買っていたコロコロで読んでいました。文庫版で出してくれたら、買うかも。私で50人目?
-
あまいぞ!男吾
ぜひとも復刊をお願いします。
子供が子供らしくなくなっている昨今、正しい子供の生き方を明快に示してくれる「男吾」は時代に求められている漫画だと思います。
日本男児のまっすぐな生き方というものを、現代の子供達にも見せてやって下さい!
なんていう理屈よりも、本当はとにかく俺が読みてえんだ! どうか、よろしく頼むぜ! -
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
青少年に希望とパワーを与える漫画だ。
-
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
これぞ人生の、バイブル!
-
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
本屋、古本屋に在庫がないので。誰にでも
楽しめるマンガです。 -
あまいぞ!男吾
子供のころ読んでこう男になりたいと思わせた作品だからです。もしかしたら今は時代遅れとか言われるかもしれませんが、今の子供はこういう作品を知らないからこそ、どう生き方としたらいいのかわからないのかもしれませんね
-
あまいぞ!男吾
本当に最近めっきり古本屋でも見なくなりました。この本を探し求めて古本屋巡りを始めてから1年・・・。今までの苦労よりも、読みたいという欲求の方が強くなりました。ぜひ、復刊をお願いします!
-
あまいぞ!男吾
連載が始まったのは小学校4、5年生の頃だったと思います。毎月ドキドキしながらコロコロを手にしていたのを良く覚えています。ページをめくりながら、笑って、泣いて...。その後父親の仕事の都合で、海外に引っ越してしまい、完結まで読むことができませんでした。まめに古本屋も回っていたのですが、去年から、僕自身も海外赴任になってしまい、それもままならなくなってしまいました。マンガ喫茶で1軒、置いてあるところがあるそうですが、海外に居住する者にとっては遠い存在です。是非復刊をお願いしたいと思います!!
-
あまいぞ!男吾
今の少年漫画にはない熱さを持ったあの名作をこのまま埋もれさすわけには行かない。
小学館には当時のてんとうむしコロコロコミックス漫画の愛蔵版をどんどん発売して欲しい。 -
あまいぞ!男吾
-
あまいぞ!男吾
Moo.念平の代表作
この名作がなぜ今まで無視され続けて来たのだろう。いまこの時代だからこそ復刊を。