最新の復刊投票コメント(萩尾望都) 3ページ
全2,274件
- 
                                Katan doll Retrospective
- 
                                百億の昼と千億の夜中学生の頃、この作品のおかげでカルト退散の必殺技を習得することができました。ムーやら幻魔大戦やらも履修しながら、自身の生殺与奪を外に委ねないで済んだのもこの作品あったればこそです。 
 ともあれ、4cページも復刻とのこと。メディア(判型)が変わるたびに買い直しているフェイバリットコンテンツですが、今回は押しも押されぬ決定版となりましょう。まずは大版の紙で出ることを寿ぎたいと思います。
 P.S.『がきデカ』に登場した山上たつひこ先生の手になるあしゅらおうも麗しかったですよねw
- 
                                百億の昼と千億の夜萩尾望都さんの作品が大好きです 
- 
                                百億の昼と千億の夜コンパクトな初版サイズが、読むにも保管にも最適です。当時の物は劣化してシミだらけの為再販願います!出来れば当時の価格で、、無理かしら、、 
- 
                                百億の昼と千億の夜連載当時の雑誌の大きさ、カラーページで読みたい。 
- 
                                百億の昼と千億の夜既に持っているが、かなり傷みもあって保存用に。 
 お二人のファンでもある。ろん
- 
                                萩尾望都 Perfect Selection 3 11人いる!昔々、読みました。。。 
 もう一度読みたい!
- 
                                百億の昼と千億の夜あの世界観をもう一度読みたいです。 
- 
                                百億の昼と千億の夜真の宗教とは? 
 善と悪、過去と未来。
 勉強になります。
- 
                                百億の昼と千億の夜マンガを読んだ後で原作小説も読んでみたのですが、萩尾望都さんの解釈と表現力に改めて感動したのを覚えてます。もっとみんなに読んでもらいたい! 
- 
                                百億の昼と千億の夜名作だから 
- 
                                百億の昼と千億の夜連載時カラーだったページを堪能したいです! 
- 
                                百億の昼と千億の夜学生の頃に読んで感銘を受けたが、処分してしまい 
 今は再読したくてももう読めないから。
 時間と空間を超越したすごい漫画。
- 
                                百億の昼と千億の夜傑作をカラーを含めた完全版で読みたいため 
- 
                                百億の昼と千億の夜色々な体裁であれば何冊でも欲しいので。 
- 
                                百億の昼と千億の夜コロナ禍で中断していた『萩尾望都SF原画展』が再開し数年ぶりに見にいってきましたが、改めて読みたいし、未読の方にも是非読んで頂きたいと思い、投票します。 
- 
                                百億の昼と千億の夜原作を読んだことがありますが、あの世界観が 
 どのように表現されているのかを知りたいです。
- 
                                百億の昼と千億の夜文庫版では持っていますが、より大きな紙面で、美しい描写を堪能したいです。 
- 
                                百億の昼と千億の夜再度読みたいと思います! 
- 
                                百億の昼と千億の夜小学生の頃に読んで、面白いかったから。 


 
                 
                
 
                                     
                                     
                                     
                                     
                                    
天野可淡が好きなため