復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(潮出版) 3ページ

全1,661件

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    鉄人や影丸は色々な出版社から出たものを全て買い漁り、アップルBOXや復刊ドットコムから出たものも揃えていますが、キリがないです(それがコレクターの醍醐味でもありますが)。この辺で一気に全ての作品をひとつの全集にして欲しいと願います。手塚で400冊、石森で500冊、水木で100冊、そこから考えても700冊はないと思いますが。
    手塚、石森、藤子、赤塚、水木、ちば、とあの時代の作家の全集と名のつくものがでていますが、横山先生の全集が無いのは漫画の出版業界からしても片手落ちだと思います。

    yoshiron yoshiron

    2019/03/26

  • 「バリバリ丸井せん平」

    山根赤鬼

    子供の頃に読んだ思い出のある漫画。
    山根赤鬼さんのとても楽しい作品。
    是非たくさんの人に知って読んでほしい。

    えいじ えいじ

    2019/02/25

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    横山光輝作品が全700巻入って、スゴイボリュームと読み応えがありそうだから。

    ヒロシ君3 ヒロシ君3

    2019/02/14

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    後世に残すべき書籍だと考えます。

    だびど だびど

    2019/01/18

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    少年の鉄人28号からの大ファンです。鉄人の復刻全集はとても素晴らしいのでした。横山先生は昔のSF作品が好きですが、今では読めないものが多く、是非、先生の全集を見てみたいと思います。

    tetuwan28 tetuwan28

    2019/01/15

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    ぜひとも見たい

    ushio ushio

    2018/12/05

  • 檀ふみのほろ酔い対談

    檀ふみ ほか

    野田さんとの対談を読んでみたいので。

    ねい ねい

    2018/09/28

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    小生漫画が大好きになったきっかけが小学校2年生の時に読んだ横山光輝先生のバビル2世です。当時少年チャンピオンで連載中で瞬く間にその世界の虜になってしまいました。その後先生の作品は鉄人28号や伊賀の影丸、水滸伝、三国志等様々なメジャーな作品は読んで来ましたがまだまだ隠れた名作がある事をインターネット検索等で知り改めて読んでみたい気持ちになりました。また私が漫画の世界に夢中になるきっかけを下さった横山光輝先生の全作品を是非とも蔵書として手元に置きたいそして子々孫々の家宝にしたい想いが日に日に強まっております。是非とも横山光輝大全集の刊行をお願い致します。

    ピヨピヨ ピヨピヨ

    2018/07/28

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    伊賀の影丸 懐かしいですね。別冊少年サンデーで読んでました。その後も名作、目白押しでしたよね。過去形になってしまうのが悲しいです。知られざる名作など知りたいです。

    masa masa

    2018/05/27

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    全700巻とは凄いですね!三国志、水滸伝、鉄人28号といった代表作以外にどんな作品が並んでいるのか、ワクワクします!

    tkm tkm

    2018/05/09

  • 風雲児たち 第4巻,第20巻,第22巻,第28巻

    みなもと太郎

    分かりやすく面白いから

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    SFものが面白いんですよね。読むことが難しくなってくることが不可能になる前に!

    yoppy yoppy

    2018/03/08

  • 横山光輝漫画全集 全400巻

    横山光輝

    横山光輝は手塚 石ノ森章太郎よりも過小評価されているように思われる 著者はあまり全集などに関心がないとも聞いていたがぜんしゅうをだしてほしい

    鉄人28号 鉄人28号

    2018/02/25

  • 大判三国志

    横山光輝

    昔は高くて買えなかったほんを見たいから

    tetu tetu

    2017/10/14

  • みずのたからもの

    紫堂恭子

    昔から紫堂恭子のファンでした。この本は大好きで何度も読み返してぼろぼろで古いので色あせがひどいのでもう一度新しく読み返したいです。

    もふ もふ

    2017/09/16

  • アラバキ

    山田章博

    連載で途中まで読んでいて、完結した単行本を楽しみに待っていたのですが、いつ出たのか?そもそも出ているのか?わからずじまいです。是非まとめて読みたいので、お願いします。

    akiha99 akiha99

    2017/08/30

  • アラバキ

    山田章博

    10年以上前、当時の発売日リストに載っていたので単行本を楽しみにしていましたが、未発売に終わってしまったようです。
    内容を全く知らないので是非一度読んでみたいです。

  • 宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)

    松本零士・手塚治虫 他

    まず、この作品を知らない。
    そして、宮沢賢治さんに強く傾倒し、また松本零士さんは『男おいどん』以来の読者である。

    napajoo napajoo

    2017/07/10

  • タルホ事典

    稲垣足穂ほか

    まだ手にしたことがありません。
    是非。

    日比埜 日比埜

    2017/07/09

  • 「バリバリ丸井せん平」

    山根赤鬼

    私の手元には古本があります。知り合いが探して見つけてくれた一冊です。中1のときすでに品切れ状態でした。ほのぼのとしたユーモア漫画で、ときどき入るCMの一コマが楽しかったなぁ。

    tubeway tubeway

    2017/07/05

V-POINT 貯まる!使える!