最新の復刊投票コメント(さわらび本工房) 3ページ
全233件
-
エリノア
-
エリノア
凄い作品と見たから
-
エリノア
氷室冴子さんのエッセイで読んで見たいとおもってたいたから
-
エリノア
YouTubeで紹介されているのをたまたま見て是非実際の漫画を拝見したいと思いました。
-
エリノア
漫画雑誌で一度読み切りで掲載されただけにも関わらず、50年もの間密かに評価を受け続けている作品に興味を持った。
-
エリノア
作品の内容を紹介する動画を見て原作を読んでみたくなりました。
作品の内容が衝撃的で考えさせられます。
もっと評価されて良い作品だと思います。 -
エリノア
YouTubeで紹介されているのを見てぜひ読んでみたいと思いました。本心をそのまま描いた作品は怖いかも知れないけれど、それに触れてみたい。
-
エリノア
半世紀以上経って忘れられない、少女漫画史に残る名作だと思います。
三度目の復刊を、是非々々、お願い致します。 -
エリノア
姉とエリアノの話になりネットで探していて
このページにたどり着きました
調べると作者は他界されていて
そのことについてのコラムもネットで少し読みました
是非とも手元に欲しいと思います -
エリノア
youtubeで紹介されていたので読んでみたくなりました。
-
エリノア
私の尊敬する偉人、吉田松陰が29歳と言う若さで死刑になり、この世を去る前日に、下記のような言葉を残しております。
人の人生には春夏秋冬が備わっており、20歳で亡くなった人には20歳の四季があり、30歳で亡くなった人には30歳の、100歳で亡くなった人には100歳の四季がある。
人の一生には必ず四季が備わっており、その一生の中で、花を咲かせ、実をつけているはずである。
それが単なるモミガラなのか、成熟した栗の実であるかは私の知るところではない。
吉田松陰の最期のこの言葉は、弟子たちを突き動かし、明治維新に繋がったとされています。
18歳と言う若さでこの世を去った本作品の谷口ひとみさんにも、勿論四季が備わっており、大きな実をつけていると確信しております。
生前の谷口ひとみさんの心の内は、私の知れるところではございませんが、18年と言う短い時間で、大きな大きな実を育てていましたよと、
あなたの人生は無意味ではなかったよという事を、少しでも多くの人に知ってもらいたいし、私自身も知りたいと思っております。
もう一度復刊を、心からお願い申し上げます。 -
エリノア
在庫切れで現在読めないため、ぜひ読みたいです。
-
お金ためます!
メルカリでも完売で、手に入らないので復刻してほしいです。
-
エリノア
飛鳥幸子先生のツイでこのマンガや作者のことを知り、扉絵を見て記憶の彼方から思い出しました。
当時少女フレンドは欠かさず買っていましたし、17才でデビューだなんて里中満智子先生の再来のようだと子供心に思っていた気がします。
あの醜いエリノアの姿、衝撃的だったはずです。
もう一度私も読みたいです、よろしくお願いします。 -
エリノア
再読したい一冊でした。復刻されてた事も知らずにいたので購入出来ませんでした。もぉ1度、復刻をお願いしたいです。
-
エリノア
読みたいです!!!
-
お金ためます!
初めて読んだマーガレットコミックスが忠津陽子先生の「お金ためます」でした。
あのときのドキドキ感とワクワク感忘れられません。
その後大ファンになって「美人はいかが」を買いそろえました。
でも大好きだった「お金ためます」は従妹に借りて読んだものだったので、手元にありません。
あのときの感覚また味わわせてください。
復刊望みます。 -
エリノア
2度復刊されたようですが、知ったのが最近で既に絶版のため
-
エリノア
評価する声が多いにも関わらず、入手困難なため、多少値が張っても購入したいと考えています。
-
エリノア
是非読みたいです!!
YouTubeでこの作品を知り、読んでみたくなりました