最新の復刊投票コメント(富士見書房) 299ページ
全6,506件
-
アイスウィンドサーガ
-
アイスウィンドサーガ
引っ越しの時に捨ててしまったのが悔やまれます・・・
-
アイスウィンドサーガ
D&Dシリーズのゲームも発売され,その流れをくむ小説にとてもひかれました。しかし,現在,日本国内では,D&Dシリーズの小説は発売されておらず,復刊を頼むばかり。ぜひ,復刊をおねがいします。
-
アイスウィンドサーガ
DEX20
-
アイスウィンドサーガ
ゲーム「バルダーズ・ゲート」の原作であるAD&Dの背景世界を舞台にした小説とのことで、非常に興味を持っています。
-
アイスウィンドサーガ
ぜひ読んでみたい
-
アイスウィンドサーガ
おもしろそう
-
アイスウィンドサーガ
その昔、主人公を取り巻くキャラクターのかっこよさに、めちゃくちゃシビれながら読みました。
ぜひ復刊を! -
アイスウィンドサーガ
富士見版が出ていた頃はまだ高校生でフォードトン・レルムまで手を出すことができなかったので。
-
アイスウィンドサーガ
3巻までしか持っていないのですが、とても面白いので
最後まで読みたいです。 -
アイスウィンドサーガ
本屋でみつからぬ・・・
-
アイスウィンドサーガ
当時、翻訳されるスピードが非常に遅かったのを記憶しています。
毎回やきもきしながら次巻を待つくらいならと、2巻までを読んだところで、残りは全巻そろったらまとめて読もうと決めていました。そして、そろそろいいだろうと残りを手に入れようと本屋に取り寄せ依頼したところ、「絶版のため取り寄せ不可能」とのつれない回答。あきらめきれず古本屋に入ると必ず探していました。
今でも実家の部屋に富士見書房が配っていたアイスウィンドサーガのカレンダーが貼ってあります。カレンダはすっかり色あせてしまいましたが、自分の中では、あの三人は今でも健在ですよ。 -
アイスウィンドサーガ
ハッキリ言って既刊のフォーゴットンレルムシリーズでは最高の作品でしょう。ドリッズドのクールさと熱さ、苦悩、喜び、彼の人生の追体験は、何物にも代え難い喜びです。
4巻までしか所有してませんが、今でも時々読み返しています。
是非、復刊を!!そして続刊も!!
どんな形態であっても、絶対に購入すると断言できます! -
アイスウィンドサーガ
読んでみたい
-
アイスウィンドサーガ
同シリーズのダークエルフ物語もでたことだし、
流れにのって一気に! -
アイスウィンドサーガ
ダークエルフ物語を見ておもしろかったから!
-
アイスウィンドサーガ
一連のAD&D小説としては珍しく、主人公達が本当に「強い」!
その痛快さは無類で、英雄達の煌きを存分に堪能することが出来ます。
ダークエルフ物語と併せて読みたいという声は、僕の周囲でもあがっています。
是非是非、もう一度世に! -
アイスウィンドサーガ
「ダークエルフ物語」を読んで、ぜひこの作品も読んでみたいと思いました。今後同じ思いの方が多くでるはずです。
-
アイスウィンドサーガ
古本屋をいくら探しても見つからないので復刊して欲しいです。
-
アイスウィンドサーガ
実は4巻までそろえたあと、続巻を買えず気付いたら絶版
となっていました。
ドラゴンランスに続きダークエルフ物語も翻訳されている
事ですし、是非是非復刊を・・・
気づいたらドラゴンランスが復刊されてました・・・
同じワイス&ヒックマンの原著3巻までしか
出版されてない冥界の門シリーズが
No8485でリクエストされているのでそちらもおすすめです。
**************************
アイスウィンドはおもしろい
フォーゴトンレルムの中でも圧倒的に一番です。
読み終えるスピードが全然違ったのを覚えています
実際に一冊が他のよりも薄いのも事実ですが・・・
富士見ドラゴンノベルズは全巻もっているので
復刊もそうですがサルヴァトーレさんの作品では
レガシーやクレリッククインテット
ウィッチズドーターが刊行されて欲しいですね
他にフォーゴトンレルムでは
カース・オブ・アジュア・ボンド
反則的に二巻だけ出て、なぜ終わる?
プールに出てきた伏線が泣くぞ!とか
続きを読みたいです。