最新の復刊投票コメント(小学館) 2941ページ
全60,566件
-
光のパンジー 全11巻
-
光のパンジー 全11巻
小学生のころ読んでました!
もう子供心にピアノがめちゃくちゃうまいパンジーが羨ましくて!
今でも「月光」を聞くと思い出して読みなおしたくなります。
是非是非復刊お願いします! -
光のパンジー 全11巻
ぴょんぴょんが創刊された小学2年生の頃から読んでいました。光のパンジーがとにかく好きで、奥村真理子先生には2回も手紙をだして、2回とも返事をくれました。創刊号から廃刊になるまで雑誌をもっていたので、単行本は買ってなかったのですが、母に雑誌を全部捨てられてしまい、いまや幻の心の中の名作です。単行本は絶版になっていたので、その後、古本屋やネット上で探して、なんとか6巻まではそろったのですが、残りの7から11巻は未だに手に入りません。できれば再版して文庫化してほしいです。
-
光のパンジー 全11巻
あの感動をもう一度読みたいです。
-
光のパンジー 全11巻
娘が読みたがっている。
-
光のパンジー 全11巻
-
光のパンジー 全11巻
つい先日某古本屋で全巻○万円などという値段が付いていました。
それだけレアですが、その値段を出してでも買おうと言う人も多いと
いうことなんだと思います。
ストーリーもいろいろと考えさせる内容でかなり読み込んでいた覚えがあります。 -
光のパンジー 全11巻
小学校の頃に光のパンジーが読みたいために ぴょんぴょんを買っていました。単行本を買いたかったのですが 当時の私のおこずかいでは
ぴょんぴょんを買うのが精一杯で買うことが出来ませんでした。
ずっと探しているのですが どこにも置いていません。
もう一度読みたいです。 -
光のパンジー 全11巻
小学生の頃、すごくはまってました。最近になって、押入れから単行本が一冊だけ見つかって全巻そろえたい気持ちにかられています。是非、復刊してもらいたいです。
-
光のパンジー 全11巻
友人に薦められ、ぜひとも読んで見たいから。
-
光のパンジー 全11巻
全巻持ってますが、何度読み返しても面白く、
復刊する価値のあるマンガだと思います。 -
光のパンジー 全11巻
-
光のパンジー 全11巻
んー、なんだか「濃い」作品でしたねえ。文庫化してくれるなら、台詞の修正とかはしちゃいやよv
-
光のパンジー 全11巻
昔ぴょんぴょんで読んだ記憶があるけど、全部読んだ記憶がない。ラストってどうなるのー?気になります。地元の図書館などでも見たことがないし。文庫版でもいいから、最初から最後まで読んでみたい。
-
光のパンジー 全11巻
ぴょんぴょんで読んでいたのですが,最後まで読んでなかったのでラストが気になります。11巻まではなんとか探して読みましたが,最終巻が何巻かすらわからず,もう探すのはあきらめてました。
是非復刊希望です!一巻一巻の内容がとても濃くて,続きが気になる展開です。トロイメライと月光を聞きながら読みたい話ですね。 -
光のパンジー 全11巻
小学生の頃、夢中で読んでいた漫画です。
コミックスが廃刊になってしまったので、途中までしか揃えられ
ませんでした。
もう一度読みたいです。
この作品が埋もれてしまうには余りにも勿体無い!
是非、復刊御願い致します。 -
光のパンジー 全11巻
-
光のパンジー 全11巻
昔、ぴょんぴょんに載ってたこのマンガを貪るようにして読んでいた覚えがあります。復刊してもらえれば、いの一番に買います!
-
光のパンジー 全11巻
小学生の時に雑誌で読んでました。すごく好きだったのを覚えています。・・・が、なぜかコミックは買っていなかったんです。
数年前に買おうと思った時にはもうありませんでした。
頼みの綱は復刊だけです!
どうしても読みたいので、お願いします。 -
光のパンジー 全11巻
幼稚園の頃(創刊号の頃じゃないですが)から廃刊(『ちゃお』と合体)になるまで『ぴょんぴょん』は親に買ってもらって読んでました。当時私は『光のパンジー』はただ「ふ~ん…」と思い読んでるだけだったのですが、やっぱり思い返してみると思い出深く思い出されます(うまく言葉に表せてませんが;)。懐かしいなぁ…。最初の方の話は全く知らないので、是非また読んでみたいです。勿論、今度は最初から…。
今、ぴょンぴょんと言っても誰も知っている人がいない。(笑)
一番光のパンジーが好きでしたね。
子供のころはコミックを買うという知恵がなかったんで、てんとう虫がすぐに絶版になるなんて知らなくて。
ストーリーも忘れてるんでできたら文庫という形で復刊してほしいですね。