復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事) 289ページ

全6,538件

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    小学生の頃に買ったのですが、切りぬきの本なので1,2機作ってページが落丁しています。古本屋をまわってみましたがぜんぜん見つけられませんでした。ぜひ全ページそろった本を再び見れたら懐かしさで嬉しくなります。

    くぅあずー くぅあずー

    2005/03/16

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    ペーパークラフトの本は、入手しにくい。

    トンガリ トンガリ

    2005/04/22

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    二宮先生の「紙飛行機集」に続いてこの本にのめり込んでいきました.
    きれいな印刷と高級感溢れる紙質の素晴らしい本でした.
    ぜひもう一度手にしたい一冊です.
    復刊の暁には絶対2冊買うぞ!

    kaz kaz

    2005/08/06

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    二宮氏の良く飛ぶ紙ヒコーキまでは買えましたが、こっちまではお小遣いが足らず手が回りませんでした。
    買い逃しリベンジで、是非。

    すもも すもも

    2006/05/05

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    世界の戦車に引き続きこちらも是非。

    ヒエロ ヒエロ

    2006/05/09

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    子供に作ってやりたい。飛行機の立体的なクラフトは少ないので是非お願いします。

    sara sara

    2006/06/07

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    子供の頃購入したが、難しくて上手に作れなかったので、再挑戦したい。

    mgen mgen

    2006/06/12

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    小学生の頃、ほんの数枚の紙っぺらから立体感あふれる模型ができることに魅了され、プラモデルも満足に作れなかった私が、「世界のジェット戦闘機」を切り抜き、必死に組み立てていた思い出があります。当時は上手く作ることができなかったので、大人になった今、今度は、自分の子と一緒にまた挑戦してみたいと思っています。そして、ものづくりの楽しさを我が子にも伝えられればいいなと思っています。どうかよろしくお願いします。

    yama1043 yama1043

    2006/06/16

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    シリーズほとんどそろえていたでしょうか。
    まだ半分ほどしか作っていなかったと思います。
    20年ぶり探したのですがいつの間にか処分されていました。
    前回復刊分を買い逃してしまったのでもう一度是非!
    お願いします。

    donきち donきち

    2006/06/21

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    私は、横浜市在住の伊地知ともうします。
    15年ほど前になりますが、八代光司著の切り抜く本の世界の戦闘機、世界の旅客機が気に入り購入し、飛行機を作成などしておりましたが、
    約9年前に、実家より一人独立する際に、実家より持ち出すことが出来ずに処分することになりました。
    しかし、またこの本購入しようと、本屋でさがしたが見つけだすことが出来ませんでした。
    あきらめかけているいたところ、ひょんなことから、インターネットでこのホームページを見つけましたので、この本が復刊になっていることを知り、復刊リクエスト投票することにしました。
    復刊なった時には購入したいと思います。

    いーさん いーさん

    2006/06/25

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    戦闘機&旅客機を購入し、戦闘機は所在不明です作成した機体はまだ枢機残っていますが、再度作成したい

    ベッケン ベッケン

    2006/07/21

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    今はこのような本は少なくなってしまい、すばらしい本だと聞いた。

    chakotey chakotey

    2006/08/14

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    小学生の頃に買ってもらいました。
    実は、ぼろぼろあんど書き込みだらけですが、現在も、その頃の
    本が手元にあります。
    ただ、無くなっている頁もあるので、ぜひ復刻して欲しいです。

    tomさん tomさん

    2006/08/30

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    30年ほど前に出会った本です。その当時は「へーぇ、こんな本があるんだ」ぐらいにしか思っていなかったのですが、その後ペーパークラフトに興味を持ち始めたときには、すでに書店から消えていました。どうしても作ってみたいので、切に復刊を希望します。

    加美好策 加美好策

    2007/01/22

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    久しぶりに作りたいと思ったが、すでに販売されていないとのこと。是非とも子供の頃失敗した戦闘機達をもう一度、作り直したい。

    カズ カズ

    2007/05/14

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    子供のころ、模型の飛行機を作ったのを、思い出しながら、
    また、作ってみたい。

    daikoku daikoku

    2007/06/11

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    昔『切りぬく絵本 世界の戦闘機』かって何機か作った覚えがあります。F/A-18(当時の名前は『F-18 だったハズ』)白黒のページで自分でカラーリングしなければならなかったのですが、なんとなくブルーエンジェルスが『F-18』を採用したら?!という想定の元、カラーリングしたところ後になって、本当にブルーエンジェルスが『A-4 スカイホーク』から『F(/A)-18 ホーネット』に機種変更するとは思っても見ませんでした。プラモデルとは違う感覚が新鮮でした。急に思い出してまた作ってみたくなりました。

    leopard leopard

    2007/09/28

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    小学生時代に「蒸気機関車」と一緒に作った戦闘機をもう一度体験したい!
    最近、イージーなペーパークラフトはいくらでもあるが、本格的のものが
    見当たらない。
    テレビゲームばかりやている子供たちに本格的な手先を使う工作を教える
    教材として類を見ないものだ!!

    胡瓜 胡瓜

    2007/10/14

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    小学生の頃、何度作っても上手に出来ず今は亡き祖父に手伝ってもらった記憶があります。

    うしのすけ うしのすけ

    2008/01/01

  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    八代光司 摺本好作

    子供の頃買ってもらったが上手く作れなかったのが心残りです。
    ぜひ再挑戦したいと思います。

    kt kt

    2008/01/01

V-POINT 貯まる!使える!