最新の復刊投票コメント(富士見書房) 287ページ
全6,506件
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
小林氏の作品は大人が読める(日本語の)ファンタジー小説の、数少ないひとつだと思う。つい油断して買い逃してしまっているうち、廃刊の旨を伝え聞き、まことに遺憾。
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
小林めぐみさん独特の世界観はどの作品も大好きですが、特に猫好きな人(私)にはこの作品は欠かせないのではないでしょうか。ジゼルの可愛いことといったら・・・これは読まないと分からないはず。既に所有してますが、特に友達にすすめることの多い作品でもあるし、もっとたくさんの人に読んで欲しいです。(わたしも保管用にもう一冊欲しいですし。)
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
朝起きたら足下にアリが這っていて,脳に電波が届いたから.
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
どうしても、どうしてもこの本をもっとたくさんの人に知ってもらいたい。私にとって、とても愛しい物語です。絶版になってしまっているなんて…何かの間違いとしか思えない。
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
まさか絶版になっていようとは思いませんでした。
こういう言い方をすると誤解があるかもしれませんが、富士見ファンタジアで発刊するのは勿体無いほどのSF作品だと思っています。
ぜひとももっと多くの方に知って頂きたい! -
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
僕はこの本からたくさんの大切なものをもらいました。
少しでも多くのひとたちがこのすばらしい物語に出会えるように、復刊されることを心から願います。 -
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
この作品の世界観が好きでした。
引越のときに処分してしまったので、ぜひ購入したいと思います。 -
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
小林先生の初期の作品が大好きです。どこの本屋さんでも見つけられなくて,やっと古本屋で第2巻を見つけたと思ったら…。絶版なんてヒドすぎる。絶対復刊するべきだと思います。
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
このページを見て初めて絶版になっていることを知り、何かの間違いだろうと思いました。
これ程上質のファンタジーを埋もれさせ、風化させてはならないと思う。こうした作品を大事にしてこそ今の出版界の低迷を打破できるのでは? -
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
今無いんですか?!
勿体無い!
小林めぐみさんの小説では最高峰、富士見ファンタジア文庫全体で見てもトップクラスの名作なのに! -
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
小林めぐみ先生の作品が大好きなんです。
以前見かけたのにそのときはあまり知らなくて、だからよけい悔しいんです。復刊したら
絶対入手します! -
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
自分が24年の人生の中で読んだ最高のSF小説です。又、ジャンルを「SF」と固定するのが恥ずかしい程色々な要素が無理無く3冊の本に書かれています。現在流行の「美人の姉ちゃんと美男子な主人公が薄っぺらな倫理&どこかで聞いた自己主張を振り翳しつつ悪者を倒す」話が嫌な人等如何ですか?それ以外の方も充分楽しめますよ。
-
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)
最近似たような物語ばかりでこういうむずかしいお話は少ない。個性的っス。
ついでに猫が好き -
ねこのめ(全3巻「天秤の錯覚」「羅針盤の夢」「六分儀の未来」)