最新の復刊投票コメント(楽譜) 28ページ
全15,374件
-
ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2
-
楽しいバイエル併用 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- オリジナル・サウンドトラック
演奏したい曲がたくさんあるので!特にバトル曲!
ここ数年でピアノを弾き始め「楽譜が欲しい!」と思っても、すでに絶版&オークションで価格高騰という状況に悶々としてる人は多いと思います。
ぜひとも復刊お願いいたします! -
レジェンドプレイヤー パットメセニー
演奏の参考にしたく、なんとも手に入れたいので復刊希望です。
-
楽しいバイエル併用 ゼノギアスオリジナルサウンドトラック
復刊されていたのを知りませんでした。再復刊お願いします
-
ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて 2
オールアバウトナムコが復刊されたので、そのパート2も復刊をお願いします。
-
オールアバウトナムコ
たぶんこれ、持っていました。でもいかんせん古い本ですし、当時は今のようには保管できませんでした。ぜひ復刊いただきたいですね!
-
オールアバウトナムコ
ナムコには人生の指標をもらっていて、キリシタンにとっての聖書くらい、ナムコの功績は人々に認知されるべきだと思うから。
-
オールアバウトナムコ
是非、namco楽曲の譜面を!
-
ギターブック 村下孝蔵
不滅のシンガーソングライター。
過去に出版されたものは絶やしてはいけない。 -
ピアノソロ サガフロンティア2/SF2 Rhapsody on a Theme of SaGa FRONTIER 2
弾いてみたいので。一度復刊されたようですが、それももう手に入らなくなっており残念です
-
サガフロンティア2 オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
弾いてみたいので。発売されていたのを知ったときにはすでに入手できなくなっていました……。
-
ピアノソロ サガフロンティア2/SF2 Rhapsody on a Theme of SaGa FRONTIER 2
いまでもゲーム中のピアノが頭に残っています。
このコメントを書いている間も脳内で流れ続けており、簡単なフレーズなら弾けますが、細かい所は楽譜がないと再現できません。
いつかは自分で弾きたいと思い復刊を希望します。 -
ピアノソロ サガフロンティア2/SF2 Rhapsody on a Theme of SaGa FRONTIER 2
思い立ってピアノを習い始めてから、すでに持っているFF9の楽譜の後ろの紹介コーナーにあるサガフロ2の楽譜をいつか弾きたいと思っていました。いざ購入しようとしたがもう時は遅く絶版されていたとは。復刊ドットコムにリクエストのコーナーがあって本当によかったです。是非とも復刊されてほしいです。よろしくお願いします。
-
銀河鉄道の夜 久石譲ピアノ曲集
とてもいい曲ばかりのCDですが、楽譜が絶版になっておりとても残念です。
弾きたい! -
せんせいピアノひいて(6)
ぜび、この刊も復刊希望です。このシリーズを全部、復刻してほしいです。保育園のこどもと一緒に歌ったり、体を動かしたりと必要としている保育士が大勢います。よろしくお願いいたします。
-
オフィシャル・スコアブック 坂本龍一 /04
純粋に、坂本龍一さんのファンとして、素敵なメロディを弾けるようになりたい為、復刊を希望いたします。これからピアノを習うので、弾けるようになることを、人生の目標として頑張りたいと思っている為です。復刊を宜しくお願いいたします。
-
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
2020年現在悪魔城ドラキュラシリーズが大好きになり、自分で悪魔城ドラキュラの曲を弾いてみたい!と思いました。特に悪魔城ドラキュラXシリーズが好きなので、今出てる全悪魔城ドラキュラ作品の楽曲を全て含んだパワーアップバージョンで復刻して欲しいです!
(GoSのメニュー画面の曲凄く好きなのでGoSの曲も含めて復刻して頂けると嬉しいです!) -
ZABADAK 21
zabadak の音楽は日本の宝
-
アンリミテッド:サガ/オリジナル・サウンドトラック
ゲーム自体はプレイしたことがないのですが、サウンドトラックは持っています。
これに限らず浜渦氏の作品は私にとって大変興味深いもので、是非とも楽譜が欲しいです。 -
ギタースコア たま全曲集
たまの曲をギターで弾けるようになりたいと思い、楽譜を探していたらこの本の存在を知りました。「犬の約束」までのアルバム収録曲が網羅されているようなので、ギターを弾くのが趣味のファンとしては是非復刊してほしいです。
所有している昭和62年5月1日発行の物が色褪せてきたので保存用に欲しいです。
[ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて]同様貴重な資料です。
令和なった今でも十分通用するゲームの攻略方法が詳しく記載されています。
是非!復刊をお願いします。