最新の復刊投票コメント(成田亨) 28ページ
全583件
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
是非手にとって読んでみたいです。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
読みたい。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
最近美術館でも特集が組まれたり、再び注目されています。造形美術書としても価値のある書籍ですので、ぜひ復刊を希望します。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
初期ウルトラ怪獣たちのデザインは本当に優れているものだと思います。とても読みたい。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
初期ウルトラシリーズのデザインは、そのセンスの良さで、怪獣やウルトラの世界観を不動のものにしたと思います。造形美術的にも優れたデザインの本物に触れられる貴重な画集の復刊を是非に願います。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
怪獣デザインの原点であるこの画集の復刊を希望します。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
成田亨さんの残した作品をどうしても手元においておきたいです。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
いまだに新しさを失わないデザインの数々が魅力です
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
幼い頃からの怪獣ファンなので
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
子どもの頃、ウルトラマンを毎週見ていましたが、普通に好きというくらいで、(女子だったせいか?)特別怪獣に詳しかったわけではありませんでした。しかし、一昨年、たまたま立ち寄った青森県立美術館で原画を見る機会があり、素晴らしさに感動しました!!手元に画集を置いておきたいです。
-
成田亨画集 ウルトラ怪獣デザイン編
是非
-
大ウルトラマン図鑑
欲しいけど売ってないから。
-
大ウルトラマン図鑑
同僚のれいくんに話を聞いて私もぜひ欲しいと思ったからです。
ウルトラマンのソフビや関連する書籍などを集めているんですが、
この本は探していたんですが、どこにも見つからなくってあきらめかけていました。
ぜひ復刻していただきたいので私も投票します。 -
大ウルトラマン図鑑
欲しいです。
-
大ウルトラマン図鑑
ヤマダマサミさんの書籍のファンです。
-
大ウルトラマン図鑑
子供の頃に読んでとても面白かったので、ぜひもう一度読みたいです。
-
大ウルトラマン図鑑
ウルトラシリーズのファンなのでこうした作品をぜひ読んでみたいです。
-
大ウルトラマン図鑑
是非見たい!
絶対見たい! -
モンスター大図鑑
「あの」ウルトラ怪獣のデザイナーがRPGのモンスターを描いた本というだけで無条件で欲しい。ドラクエⅠが発売され、一部のマニア以外にもファンタジーRPGが認知され始めた1986年に発売されたこの画集が各界に少なからず影響を与えたのは知る人ぞ知る所。本の内容文はバンダイ模型情報1986年11月号より抜粋させていただきました。


夢のある丁寧な仕事に触れたい。