最新の復刊投票コメント(旧ソ連ロシア東欧) 279ページ
全6,924件
-
ドストエフスキー全集
-
ドストエフスキー全集
ドストエフスキーが広く読まれている今だからこそ、全集も復刊を!
-
ドストエフスキー全集
是非とも復刊してほしいです。
-
ドストエフスキー全集
本棚に置いて、いつでも読める状態にしておきたい。
-
ドストエフスキー全集
文庫でも可。
-
ドストエフスキー全集
必要です。
-
ドストエフスキー全集
いくつかの主要作品を小沼文彦訳の重い全集本で読みました。初回配本から完結まで何年かかったのでしょう。版元、翻訳者の忍耐と努力、そして読者の期待。確かに本全集刊行は偉業だったと思います。訳者の小沼文彦もどこかで語っていたように記憶していますが、厳密な意味での初めての個人訳ではなかったでしょうか。今も活字に意味を失わずにいる時代錯誤?の読者の願いをかなえてくださるよう祈念しています。もちろん既刊の「作家の日記」と同様文庫本でもよろしい。小沼訳に新鮮な気持ちで取り組みたいな。
-
ドストエフスキー全集
無いほうがおかしい。
-
ドストエフスキー全集
是非復活させてください。
2010/06/13
-
ドストエフスキー全集
ドラマティックな『未成年』、ウェルメイドな『虐げられた人びと』、鋭敏な感覚の『ネートチカ・ネズワーノワ』がわがベスト3である。世評高き『罪と罰』や『カラマーゾフの兄弟』は他の人に任せるとしよう。わたしは自分の愛する作品を文庫と全集、異なる訳でその魅力を味わうことに無上の喜びを感じるのだ。
-
ドストエフスキー全集
復刊希望
-
ドストエフスキー全集
復刊希望
-
ドストエフスキー全集
復刊希望
-
ドストエフスキー全集
復刊希望
-
世界の童話(31巻-50巻)
1巻から30巻を対象としたリクエスト「世界の童話」にご投票された皆様のご意見を読ませていただいて、この本が読んだ人の心に、これだけ長い間大事な何かを残し続けていることに、今更ながら感動いたしました。また、その何かを次の世代に伝えたいと願っている皆様の気持ちがひしひしと伝わってまいります。
どの国にも子供のための語り継がれる絵物語があります。今、我々親になった世代が子供に伝える絵本として、これに代わるものはないと考えます。こうしている間にも子供は成長していきます。復刊ドットコムのご担当者様には、投票者のご意見を多くの方に伝えていただきますようお願いするとともに、復刊を切に希望いたします。 -
世界の童話(31巻-50巻)
頑張って復刊して下さい!
-
世界の童話(31巻-50巻)
我が子が大きくなってしまう前に、この良書を読ませてやりたいから。
-
世界の童話(31巻-50巻)
子供だけではなく一緒に読む親の私達にも楽しめる本だと思います。ぜひぜひ復刊してほしいです!!
-
世界の童話(31巻-50巻)
私は単純にカロリーヌシリーズがもう一度読みたいです。
-
世界の童話(31巻-50巻)
懐かしい!よみたい。
どうしても読みたいのです。
本棚に置いておきたいのです。
図書館においてあるのを読むだけでは満足できないのです。