復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(法律・経済) 273ページ

全8,821件

  • 危機の政治理論

    カール・シュミット/長尾龍一編

    政治神学の長尾訳が入っている。

    弘臣 弘臣

    2008/01/13

  • 危機の政治理論

    カール・シュミット/長尾龍一編

    読みたいです。

    ha ha

    2009/12/09

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    法律に関心があり入門書としても最適なのでぜひ復刊をおねがいします。

    のぶくん のぶくん

    2002/12/10

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    おもしろそうなので読みたい。

    katsu2002 katsu2002

    2002/12/11

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    昔ながらの法諺は、断片的にしか目にすることがなくなってきています.是非復刊を.

    mette mette

    2003/06/04

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    現在司法試験を受験するため法律の勉強をしている者です。
    法律の教科書を読んでいると、様々な法格言が登場してきます。
    特にローマ法淵源の法格言に興味を持ち、勉強の合間にそういった
    内容の本を読んでみようと思い、本書に辿りつきましたが品切れで入手不可能との事でした。
    ほかにも関連の書籍を探しましたが適切なのもは見つかりません。
    今回、「復刊ドットコム」を拝見し、ぜひ復刊してほしいと思い、
    投票いたしました。どうぞよろしくお願いします。

    阿部清明 阿部清明

    2003/06/17

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    ローマ法の格言集は、法律の基礎として必要。

    yattin yattin

    2003/09/26

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    法格言に興味があります。

    yuki_1980 yuki_1980

    2004/07/23

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    ローマ法が生み出した法格言は,現代につながっているため,現代人の心を打つ。

    F・Y3216 F・Y3216

    2005/12/10

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    柴田光蔵先生の著書は面白いし、有用だから。

    kienapfel kienapfel

    2007/12/30

  • 法格言ア・ラ・カルト

    柴田光蔵

    読みたい!

    無

    2008/02/16

  • 登録免許税法詳解

    清水湛

    登記関連の実務上、他に登録免許税法について詳細に記載された書物が見当たらず、非常に不便を感じております。ぜひとも、復刊していただきますようお願いします。

    ivorycoast ivorycoast

    2002/12/01

  • 登録免許税法詳解

    清水湛

    過去において、登録免許税を解説した本がなく、出版当時買おう買おうと思いながら、その機会を逸した。

    吉井屋 吉井屋

    2003/08/26

  • 登録免許税法詳解

    清水湛

    その後の法改正,実務動向の変化を反映した補訂版又は新訂版の刊行をお願いします。

    hacth822 hacth822

    2007/06/26

  • 登録免許税法詳解

    清水湛

    登記申請等の登録免許税についての体系的解説書が皆無と思われるので、現行法では妥当しない箇所が大半であると思われるが、是非復刊してほしい。

    おさやん0242 おさやん0242

    2007/07/08

  • 登録免許税法詳解

    清水湛

    法務局の方に一読を勧められました。現在入手できず残念です。

    267 267

    2008/01/21

  • 登録免許税法詳解

    清水湛

    登記嘱託を仕事でしているので、登録免許税法の解説書があれば便利。

    竹林 涼 竹林 涼

    2008/02/16

  • 登録免許税法詳解

    清水湛

    清水湛先生は元裁判官で内閣法制局で数々の立法をなされ、我妻先生とも親交のあった民法の大家であられる。先生の書かれた著書の復刊を強く希望する。

    こーじ こーじ

    2008/04/17

  • 国際金融

    浜田 宏一

    勉強

    toyotaka toyotaka

    2002/11/29

  • 国際金融

    浜田 宏一

    私が大学にいたころに図書館にあったのですが、当時は難しくて読めなかったんですが、今になって読んでみたくなった本のうちの1冊です。

    finamech78 finamech78

    2003/04/06

V-POINT 貯まる!使える!