復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ファミコン) 272ページ

全10,870件

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    オークションでは高すぎて困っています。中古でも見かけません。貴重な資料になると思います。宜しくお願いします。

    五郎 五郎

    2003/07/11

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    確実に、ファミコン世代の人達のファミコン熱は上がっていると感じる現在、ソフトのカタログが必要になってくると思うからです。読み物として、資料として、これからのゲームの教典と言える価値があります。
    本屋のサブカルコーナーをはじめ、沢山の人の注目を浴びると思います。皆様も清き一票を!

    中村音 中村音

    2003/07/22

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    読んでみたいです。

    すー すー

    2003/07/31

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    ファミコンの歴史を語る上で、資料としてすごい価値があると思います。

    スピリング スピリング

    2003/11/12

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    何度も読み返してボロボロになってしまいました。
    資料としてよくまとまっていて価値ある本だと思います。
    是非、復刊を希望します!

    katomasa_mmk katomasa_mmk

    2004/01/26

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    中古等含めて探してますが、今更全巻揃えるのは無理そうなので

    亀吉4675 亀吉4675

    2004/06/03

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    操作方法や内容が詳しいので、レトロゲーム購入の参考に。

    K.Ito K.Ito

    2004/07/05

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    最近、全ファミコンソフト本などが刊行されたりしていますが、当時のリアルな情報が貴重!
    ぜひ復刊希望です。

    ふゆひこ ふゆひこ

    2004/08/28

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    文化の一つとして認知されはじめた[ゲーム]。
    その歴史を、ゲームとしての面白さ・制作者の意図・技術的な面
    などで書かれている貴重な本。
    その年のヒット作や売れているハードなどについても書かれてい
    るのはとても貴重。
    他にもちょっとした、操作説明や攻略法などを載せているのも
    ファミコン雑誌が出版しているからこそ出来た技。
    ここに書かれいてるゲームの評価を、ソフトの仕入時の指針にし
    ているファミコンショップが多かったそうです。

    sis sis

    2004/09/30

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    2冊だけ持っていますが、古いゲームを紹介している本の中でも比較的1本1本を詳しく紹介されていると思います。画面写真も多く、またさすがゲーム雑誌の老舗が発行しているだけあって当時の評価が載っているのもグッド!是非全冊読んでみたいです。

    muumatch muumatch

    2005/05/01

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    絶対復刊してほしいです!

    991 991

    2005/09/23

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    オークションで落札したファミコンソフトは大抵の場合、取り扱い説明書がありません。自分が昔に遊んでいたゲームは操作方法等が分かるので良いのですが、(50本セット等で)一緒に落札した訳の分からないファミコンソフトは操作方法等が分からなくて楽しさが半減しています。ゲーム年鑑があれば操作方法や裏技等の分からないファミコンソフトも十分に楽しめると思いましたので、投票させて頂きました。

    color color

    2005/10/10

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    全巻揃えたいので…(^_^;)

    muuma muuma

    2005/10/18

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    このシリーズは資料として役立つので欲しいです。宜しくお願いします!

    のりこごろう のりこごろう

    2007/07/08

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    読んでみたいから

    qwwww qwwww

    2008/07/16

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    欲しいからです。

    ナカムラオト ナカムラオト

    2009/05/28

  • ゲーム年鑑 全8巻

    ファミコン通信編集部

    昔持っていてボロボロになるまで読んでたのですが、ある日ゴミに出されてしまいました、古本屋でも見かけないのでぜひ復刊を!!

    stone stone

    2009/12/22

  • 広技苑 2000年秋版  20世紀最終保存版

    金田一技彦

    できればPS以前のみの掲載で単行本の永久保存版として復刻すれば手軽だと思います。よろしくお願いします。

    tcom tcom

    2002/12/12

  • 広技苑 2000年秋版  20世紀最終保存版

    金田一技彦

    個人的にはもし復刊するなら掲載する内容は、ファミコン、PCエンジン、メガドライブ、ゲームギア、スーパーファミコン、3DO、セガサターン、PCーFX、バーチャルボーイ、ニンテンドウ64、ネオジオポケットといった既に現役ではないゲーム機のソフトの裏技のみに特化して復刊させてほしいです。

    ※2008年2月6日追記※

    ●「実はファミコン等の裏技が載っている広技苑は、2003年10月に発売された広技苑2003年秋が一番新しいので、そちらの復刊リクエストにも投票をお願い申し上げます。→http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=27279」●

    _ _

    2002/12/23

  • 広技苑 2000年秋版  20世紀最終保存版

    金田一技彦

    もう一度、この本を片手にレトロゲームを冒険したい。

    432 432

    2003/02/01

V-POINT 貯まる!使える!