最新の復刊投票コメント(コンピューター) 267ページ
全8,313件
-
MACLIFE
-
MACLIFE
どんどん減っていくMacの本。また読みたいです。
-
MACLIFE
MACと言えばこれ。
-
MACLIFE
とても読んでて気持ちのよい雑誌だった。
-
MACLIFE
私を素晴らしきMACの世界に誘ってくれたMACLIFEを是非復活して
欲しいです。 -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
良書ですので全巻揃って入手できるようにして下さい。
-
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
このシリーズの第5巻を持っているのですが、分かりやすい
解説がとても良いです。
他の巻で欲しい巻があるのですが、見つからなかったので
ここで投票してみました。 -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
コンパイラの本が評判がいいので 是非読んでみたい
-
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
なかなかこの分野の良い本がないから
-
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
人に薦められたのですが、本屋さんにも、古本屋さんにも
おいてなくて、購入不能でした。
是非復刊させて読んでみたいのでお願いします。 -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
17.モデルと表現 だけでも・・・
-
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
このたぐいの本はのちのちの世まで残して欲しいですね。特に3の「アルゴリズムとデータ構造」はとても読みやすいです。あとは5の「プログラミング言語処理系」が欲しい...。
-
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
大学の図書館で借りました。いい本だと思います。
何でいい本に限って絶版なんでしょう? -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
私も学校の図書館で借りました。
すごくいい本なので、是非手元に置いておきたいです。 -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
一部しか手元にないのです。
できれば全巻そろえたいものだと -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
全巻そろえたいので、是非重版してください。
-
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
大型書店へ行っても本シリーズが手に入らないような
状況は、今後の日本のソフトウェア業界にとって
大いなる損失と考える。
復刊を希望する。 -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
近所の図書館にはあるのですが二週間では読みきれない…
-
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
各所で参考文献として挙げられているが、入手困難なのはどうかと思う。
http://www.is.akita-u.ac.jp/~sig/books/iwanami-software-science.html
の紹介を読んだだけで数冊確保したくなりました。
# アルゴリズムとデータ構造は既に確保しましたが。 -
岩波講座 ソフトウェア科学 (全17巻)
11巻に興味があります。
Mac雑誌を読んでいるとかなりの確率で誤った記事を見つけた物でしたが、やはりなくなった某他誌に次いで2番目に信頼していたのがMACLIFEでした。