最新の復刊投票コメント(小学館) 266ページ
全60,566件
-
ナンジャ忍者!もんじゃくん
-
おひめさまえほん 全5巻
欲しいから
-
ポケモン全国全キャラ大辞典
ポケモンが好きだから。
-
お父さんになって
もとやま礼子先生の漫画はキャラクターが大変魅力的で今読んでも通用どころか先見性すら感じます。
どの作品もとても面白いのですがこの作品は学年誌掲載ということでかなり読者層が限られてしまっていると思います…私ももちろん読みたいですしより多くの方にもぜひ読んでもらいたいです。 -
ギョ 全2巻
最近伊藤潤二さんを知りいろいろ読み始めたのですが、この本がどこにも新品で売ってないため、ぜひ復刊してほしいです
-
迷夢
当時ビックコミックスピリッツで読んでいて、毎回、雰囲気のある話で絵も丁寧できれいで、楽しみにしていました。人が昆虫になって、夜の街灯に集まる話や、何の行列かわからず並んでいたら、ノアの箱船に乗るためだった…とか印象に残っています。
連載も短く?単行本も出ていず、ずっと読みたいと思っていました。「迷夢」の連載終了後、少年ジャンプで「アウターゾーン」が始まったときは、「迷夢」は数年早かったのかな…なんてこどもごころに考えていました。
ぜひまた読みたいです!復刊希望。 -
サイボーグ009 カラー版シリーズ 全7巻
実物を見た事がなく、是非復刊願います!
-
元氣があってよろしいっ!
原律子の本がこれだけ手に入らないから。
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
原作サイドのNY資料でもあり、当時のNY事情を感じられる一冊だと思っています。
是非復刊していただいて、NY旅行で役立てたいです。 -
映画ドラえもん『のび太とふしぎ風使い』絵コンテ集
芝山さんのドラえもんを見て育ち、今見返しても変わらず面白いと思える素晴らしい作品の絵コンテをどうしても見たいと思いました。ふしぎ風使いも大好きなドラえもん映画の一つです。どうか、よろしくお願いいたします。
-
BANANA FISH REBIRTH
bananafish本当に好きなので是非みてみたい!
お願いします!! -
☆ないしょDEアイドル☆
あんなに面白い漫画が単行本になっていないことが残念かつ驚きです…思い返せば自分が物心ついて初めて読んでハマった漫画な気がします。この漫画を読んで自分も漫画家になりたいと思いました。ないしょでアイドルという子供なら誰しも一度は憧れ、しびれる設定にドキドキワクワクして読んでましたが、幼かったのでお小遣いも少なく全話読めていないので、是非一話めから読んでみたいです。あの頃のときめきをもう一度蘇らせたいです。よろしくお願いします!!
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
原作当時のNYの姿に触れたいのと同時に、いつか絶対に行きたいNY巡礼のお供にしたいです!アニメ化終了直後のこと今こそ復刊をよろしくお願いします!!!
-
マザー百科
ゲームMOTHERシリーズが好きだから。転売から買うより制作元にお金を落としたい。
-
地球小町 VOL.8 バナナフィッシュ特集
アニメ・バナナフィッシュを観てハマってしまい、いずれはニューヨークにも行きたいと思っています!
旅行の計画立てにも役立てたいと思います! -
アストロガンガー
インターネットでアストロガンガーのことを知り、ナック製作のアニメであることや作画が魅力的であることを知りました。
その上、日本のロボットアニメ史においても重要な位置を占めるというこの作品をぜひ様々な媒体で楽しみたいと思い、復刊を希望します。 -
さっちん110番 全7巻
両親や祖父母やおじ叔母が若かった頃の小学校やその学区を舞台に繰り広げられる笑いあり涙ありの物語で背景や小道具等も現代では見かけなくなった物が多く 作者のほかの作品もこれを機会に紙の媒体で復刻される事を望みますできたら新作や続編も 登場人物達が結婚したり就職できたりそういった未来を歩んでたらと思います 作者が経営していたケーキ屋さん復活しないかな
-
映画原作ストリートファイターII
この本の発売当時まだ生まれていなくて、今ストリートファイターにハマったのでとても読んでみたい!
映画は観られたけれど、アレンジが加えられているというこの本が読めないのがとても悔しい…!!
是非とも復刊して頂きたいです!! -
T・Pぼん 全5巻+未収録分
藤子不二雄ランド版を持っていますが、今でも何度も読み返しています。これはどうしても読みたいです!
-
3D甲子園プラコン大作 全6巻
同じ作者さんの「真・仮面ライダー」にも投票してる者です。
出てくるプラモや、それを使用してのジオラマがどれもホント最高でまた読み返したくなりました。
あと主人公の大作はもちろんキャラクターたちも魅力的。
とにかく、復刊希望っ‼
昔、ほんの少ししか見てないから