最新の復刊投票コメント(学習研究社) 262ページ
全12,498件
-
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
-
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
ファン層では、まだ入手出来ていない方も多く
また、これからも増えるファンの為にも、
作品の原点となるこの本を、
是非、復刻することを願います。 -
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
この作品が生きた作品として存在したと言う数少ない証明です。
ただ、それ故に今のような「天使のしっぽ」の準備稿のような半端な扱いのままでの再販だけは絶対に勘弁してほしいです。
されるなら世界観にきちんと折り合いをつけ、しっかりした展開計画を考えて、作品の今後に確実に有効なものにしていただきたいなと思う次第です。 -
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
天使のしっぽにはまってからいろいろなグッズを買い揃えたのですがさすがにお金がなくてDVDなどは高価過ぎて買えずにいました。ならばとしっぽに関する書籍を片っ端から買い揃えたのですがこの本だけが書店はもちろん、ネットショッピングでも品切れ状態でした。この本にはコミックスなどにも収録されていないお話が記されています。ファンとしてはどうしても読みたい一品です。
-
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
天使のしっぽファンの一人です。すごく読みたい一冊であり、復刊されることを願います。
-
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
このマンガを読めない人がいるということは悲しいことだ
なぜなら
みどりさんがかわいいからだ(ミドリさんではない) -
ノーラコミックスDXP.E.T.S. Comic版
この漫画は是非多くの人に読まれるべき漫画だと思います。
素晴らしい本です。 -
リンゴの木の上のおばあさん
こんないい本を、絶版品切れにしとくなんておしいです
子供の頃のわくわくした気持ちを取り戻したいです -
リンゴの木の上のおばあさん
タイトルも、面白いので、1票!
-
リンゴの木の上のおばあさん
大好きな本です。
お話しも挿絵もすてきです。
復刊出来るといいですね。 -
リンゴの木の上のおばあさん
小学生の頃、よく読みました。いたずらっ子っぽいおばあちゃんが何ともキュート。是非手に入れたいと思います。
-
リンゴの木の上のおばあさん
小学校の頃、図書館で借りて、帰り道を読みながら歩いた思い出深い本です。(ソーセージと綿あめ食べたかったな(^_^))
ぜひもう一度手にしたいです。 -
リンゴの木の上のおばあさん
小学生の頃読んで以来、大好きです。
こんな名作を埋もれさせておくのはもったいない! -
リンゴの木の上のおばあさん
いとこにもらったのですが、おもしろかったので復刊してほしいです。
-
リンゴの木の上のおばあさん
おばあさんがとってもお洒落だった記憶があります。もう一度読んでみたいです。
-
リンゴの木の上のおばあさん
子供のころ大好きな本でした。娘も本を読む年齢になり、読ませてあげたいと思い探していたのですが絶版だったなんて・・・。
私も、もう一度読みたいです。友達から借りた本だったので、もし復刊したら絶対手に入れて手放したくないです。 -
リンゴの木の上のおばあさん
小学生の頃、大のお気に入りの本で何度も借りて繰り返し読んだものです。
社会人になってから、改めて購入したのですが、数年前に知人のお子さんにあげてしまって、今は後悔しております。 -
リンゴの木の上のおばあさん
子供の頃に何度も何度も夢中で読みました。
大人になって古本屋さんで見つけて迷わず買ったのに
引っ越しの際無くしてしまいました。
もう一度手元に置いて大事にしたいです。 -
リンゴの木の上のおばあさん
木の上で逢うおばあさんは、孤独な少年の
夢の保護者。何でもできるスーパーレディ。
少年が抱くその人への憧れと愛情を酌んで、
現実のおばあさんが発する台詞が素晴らしい。
どうしても手元にもどしたい作品です。 -
リンゴの木の上のおばあさん
子供の頃に読んで、大好きだった本です。
今はもう手に入らないと知って、大ショック。
ぜひまた読みたいし、たくさんの子どもにも読んでほしい。
これは名作だと思います。
天子のしっぽにはまるのが遅かったのでP.T.E.Sのことをあまり知らないので読んでみたいと思ったからです。