最新の復刊投票コメント(映画の原作(洋画)) 260ページ
全5,342件
-
凱旋門
-
凱旋門
映画で見て、どうしても原作が読みたいと思ったので。
-
凱旋門
私は、宝塚ファンです。
この前宝塚で、この「凱旋門」を原作とした舞台を拝見しました。
最初は、ジェンヌさん目的で観ていましたが、この作品自体に
感動し、ぜひ、原作を読んでみたいと感じました。
宜しくお願いします。 -
凱旋門
高校時代読んだが、とても感動した。もう一度読みたいと思ったが、本を失くしてしまい、書店で探したが絶版とのことだった。日経新聞でこのホームページの存在を知り、すぐにチェックしてみたらあるではないか。やはり凱旋門をもう一度読みたいという人がいるのだと思うと、ちょっと連帯感というか、つながりを感じた。ぜひ復刊をお願いいたします。
-
凱旋門
作者のレマルクに興味があるからです。西部戦線異常なしを読
んだのですがもしできたら凱旋門を古本でなく手に入れたいので
す。宜しくお願いします。 -
凱旋門
映画があるのは知っていましたが見たことがなく、一昨年宝塚で上演されたのをきっかけに、是非原作を読みたいと思っていました。
復刻されるのなら是非読みたいです。 -
凱旋門
舞台を観て、ぜひ原作を読んでみたいと思ったので。
-
凱旋門
先生に『凱旋門』の内容を紹介され、ぜひとも読んでみたいと思いました。
-
凱旋門
映画を観て、原作も素晴らしい作品なのではないかと思ったの
で。 -
凱旋門
実は、わたし、別にレマルクのファンじゃないんです。
彼の「西部戦線異状なし」は、読んで強く感動するか、シラケるか、どちらかだと思いますけど、私はどちらかというとシラケたほうでした。
でも、「西部戦線」もこの「凱旋門」も、歴史的なベストセラーで、文学史的に重要な作品ということで、「凱旋門」も読もうとは思っていました。文庫本で復刊してくれたら、買いたいです。
ただし、字体が古いのは読みにくいので、現代と同じ字体を希望します。 -
凱旋門
図書館で借りて読みました。ぜひとも手元においておきたいです
-
凱旋門
宝塚歌劇団で舞台を見て、図書館に行きましたが、その、本の
古さに驚き、もっと読みやすい現代かな使いで、読みたく思いました。ぜひ、復刊して欲しいです。 -
凱旋門
宝塚で上演されたとき、とても感動して、原作を読んでみたいと興味を抱いたからです。
-
凱旋門
このような名作が廃刊になっているとは知りませんでした。ぜひとも復刊すべきです。
-
凱旋門
原作を読んでみたいのでぜひお願いします
-
凱旋門
映画や舞台に感動し、ぜひ原作を読んでみたいと思いました。
-
凱旋門
宝塚歌劇団でこの作品を観劇し、とても感動した。原作のラビックやジョアンに会い、脚色されていない本当のストーリーを知りたいと思うから。
-
凱旋門
宝塚の舞台を見て図書館で借りたのですが・・・。
本のあまりの古さに驚きました。ペーパーブックではなく、きれいな形で手元に置きたい作品です。 -
凱旋門
宝塚歌劇団雪組で上演されたのを見て、感動し、
是非原作を読みたいと思いました。
復刊を強く、希望します。 -
凱旋門
本を読んだことはありませんが、宝塚の公演をみて知りました。
脚本家の方が宝塚には合わないかもしれないがぜひとも舞台化したかったと言っていたのを聞きました。
それを聞いてぜひ原作を読んでみたいと思いました。


宝塚でやってた『凱旋門』を見て、原作が読みたくなったからです。