最新の復刊投票コメント(少年画報社) 26ページ
全4,242件
-
TRIGUN Nー1~2 (ヤングキングコミックスNEO)
-
TRIGUN MAXIMUM N-1~7 新装版
何度読んでものめり込む作品です。
特に見開きのかっこよさは随一で、ぜひ大きな版で観たい作品です。
通常盤と異なる後書き漫画も新装版でしか読めないものとなっています。
スタッフのトライガン愛をひしひしと感じる新シナリオアニメも佳境を迎えています。
ぜひこの機会に復刊してほしいです。 -
TRIGUN MAXIMUM N-1~7 新装版
大判サイズで内藤先生の見開きページが見たいです。あとがき漫画が通常と違うのでそれもぜひ読みたいです。
-
限定発行愛蔵版 銀河鉄道999
先だって、残念ながら
松本零士さんが亡くなられたとのニュースを拝見しました。
子供時代、999やヤマトをよくテレビで観ていて、零士作品が大好きになりました。
新しい作品をもっと観たかったのですが、
それが叶わないので、
代表作である999に投票させて頂きます。 -
アルフィー物語 ドリームジェネレーション
面白くて再び読みたいから。
-
ドッキリ仮面
名作です。
-
それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板
人気作品のガイドブック(ファンブック)なので是非復刊してほしいです
-
それでも町は廻っている 公式ガイドブック廻覧板
つい最近全巻読む機会があり、とある地方の商店街や学校を舞台にした日常青春コメディーてありながは、ミステリありホラーありSFありのバラエティーの豊富さが面白い作品でした。
ちゃんと時間が進み年もとる非サザエさん方式でありながら、作品内の時系列はバラバラであるという変わったやり方だったため、その時系列を知りたいので是非とも復刊してほしいと思います。 -
ワイルド7
望月三起也先生の代表作なので
-
アルフィー物語 ドリームジェネレーション
THE ALFEE は今年結成50周年、配信での年表作りコーナーはエピソードが多すぎてなかなか先に進まないのですが、このなかなか進まない時期もそこに至るまでの時期もこれを読めばわかる、本当に良い本なのです。発売当時に買って全巻持っているのですが、また買いたいです。
-
アルフィー物語 ドリームジェネレーション
未だ活動続けるアルフィーの自伝。新規のファンも獲得しているので、今からでも読みたい人も多いと思います。
-
HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話
大好きな作品の、大好きなキャラクターが主人公のお話。映像化されていたけれど、作者さんの絵でみたい...。
-
優しい鷲JJ
当時 ハマった漫画です。
望月先生の書き込み密度が凄いです。 -
フータくん 「ナンデモ会社編」「別冊少年キング」版
未収録だし読みたいからです
-
ワイルド7
他の人にも読んでもらいたいため
-
ワイルド7 「魔像の十字路」(生原稿Ver.)
当時のコミックは持っていますが生原稿版も読みです。
-
HELLSING -外伝- THE DAWN 全4話
約2年前にHELLSINGにはまり漫画・OVAを見ました。しばらくして、外伝の漫画があると知りネットで探してみれば雑誌の小冊子で出たきりでもう出ていない状態でした。話数が少なくてももう終わってしまったHELLSINGの話がまた別の形で読めるのであればどんなに薄くても構わないので単行本で自分の手に取りたいと思うので復刊をお願いしたいです。
-
ワイルド7 「魔像の十字路」(生原稿Ver.)
当時は少年漫画の最長記録だったと記憶しています。
続、新、ロゼサンクスなど続編はありますが、自分としてはワイルド7を締めくくるラストストリーで、ぜひ生原稿版で読みたいです! -
ドッキリ仮面
もう一度読んでみたい懐かしい作品です。
-
アパッチ野球軍
もう一度読んでみたい。
何度読んでものめり込む作品です。
特に見開きのかっこよさは随一で、ぜひ大きな版で観たい作品です。
通常盤と異なる後書き漫画も新装版でしか読めないものとなっています。
スタッフのトライガン愛をひしひしと感じる新シナリオアニメも佳境を迎えています。
ぜひこの機会に復刊してほしいです。 (2023/02/26)