最新の復刊投票コメント(宝島社) 26ページ
全7,128件
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
ビックリマンの世界を記したとても優れた資料だと伺っています。
一時代を築いたビックリマン、最近新しいアニメが放送されて、再び好きだった思いが蘇ってきました。
今この本がとても読みたいです。
是非復刊をよろしくお願い致します。 -
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
ビックリメンを見てビックリマンに興味を持ってくれた人に良い参考書になると思いました。
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
アニメの新シリーズがリリースされて資料として欲しくなったため。
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
是非入手したく投票しました。
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
ビックリマンのアニメが公開されて新しいファン層がいるため、シールの良さを布教したい
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
裏面まで掲載している点が非常に貴重。ぜひ復刊をお願いいたします。
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
ビックリメンを観て、ビックリマンにハマりました。作品やシールのことを知りたいです。
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
2023年に新作として、ビックリマンを題材とするアニメが放映されました。
その原典にあたる機会が極端に少なく、この作品の復刊を強く望みます。 -
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
ビックリマンシールのストーリー開設だけでなく裏書まで掲載されており、資料としての価値が高いが、比較的近年の発行であるにもかかわらず市場に出回った数が少ないせいか中古でも入手しづらいほど価格が高騰しており、最近放送された新作アニメの影響で興味を持った方々にも入手しやすくなって欲しいため
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
アニメ「ビックリメン」を見て四半世紀ぶりにビックリマンシールの歴史に触れたくなりました。同じようにこの本を必要とする人が増えていると思いますので是非お願いします。
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
ビックリマン1〜31弾の資料としてとても良い本です。
現在は中古市場でもプレミアが付いているため、是非復刻して欲しい一冊です。 -
トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念
単純に読んだことが無く、また中古品も見かけないので復刊をお願いしたいです。今年で40周年を迎えるTFシリーズ、こういった大全集は新規ファンも古参ファンも楽しめると思いますし、根強い人気を誇る原点・初代や、日本独自の展開となったヘッドマスターズ以降の作品にもう一度フォーカスして貰えると思うので、是非この機会に復刊して頂きたいです。
-
トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念
当時の設定画などでキャラクターを細かく書いているトランスフォーマーの資料が近年なかなか無いからです。
ぜひ、多くのファンの方に手に取っていただきたい1冊です。 -
人生万才
読みたいです。
-
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
2023年10月から12月にかけて、ビックリマンの完全オリジナルストーリーのアニメ「ビックリメン」が放送され、過去のビックリマンシールが出てきて、ストーリーに関わっていたのですが、ビックリマンの事をかなり忘れてしまっていたので何か良い参考書は無いかと検索したところ、現在シールを解説した本が軒並み絶版でプレミア価格になっているようです。
どれが良いのか分からずとりあえず裏書きを網羅していて、パンゲラクシー編まで解説されていそうな本書の復刊を希望してみました。 -
東京ガールズブラボー全2巻
他の作品は復刊されていて読めるけど、この作品だけは見つからない。中古もあまり見かけない。是非とも読みたい。
-
佐武と市捕物控
FUKKAN.ならではの完全網羅版を希望します。
全ての昭和世代が大人に成長しました。今が復刊の旬です。 -
東京ガールズブラボー全2巻
中古でもなかなか出てこない。
あっても、高いのに日焼けてたり。 -
トランスフォーマーG1キャラクター大全集―トランスフォーマー生誕20周年記念
キャラ解説もさることながら、ダイノキングの合体が変わっているといった説明もあり、ファン必携の一冊でした。
復刊を希望します。
昨年秋にテレビ放映された「ビックリメン」の参考にするため。