最新の復刊投票コメント(福武書店) 25ページ
全1,315件
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
これを絶版にしちゃいけません。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
エリクソンも既に絶版ものでてるとは・・・。現代作家中では素晴らしい想像力なのになんてことだしかし。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
「柴田さん訳」ってだけで売れると思うのですが。
しかもエリクソンですし。
てゆうか傑作ですし。 -
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
実は現在読み途中なんですが、とても面白いので投票します。
こんな本が絶版になるなんて勿体ないと思います。
幻想文学であり冒険小説でもあり、また一人の男の決して果たされるはずもない恋愛小説でもあるという。
なんというか一言でいえない面白さです。 -
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
私はブクオフで800円で購入できたが、できたら多くの人に読んでほしい傑作。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
これが絶版なのはもったいないです。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
いろんなところで言及されているのを見る度、読みたくなる。
復刊希望。 -
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
エリクソンの作品の中で一番好きなので、ぜひ!
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
スティーヴ・エリクソンの著作はいまや書店に数冊並ぶんでいるのが常なので、この際『黒い時計の旅』も復刊してほしい。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
柴田元幸さんの翻訳本で、絶版ってありえない!!
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
福武書店の膨張政策はそれなりに当時の読者に恩恵をもたらしたものの、遅れてきた読者には全て古書という形で入手しなくてはいけないという不幸をもたらした。
これなどは新潮文庫あたりで復刊すべき書ですね。 -
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
気になります.
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
エリクソンの中でも「Xのアーチ」と並ぶ傑作と思ってます。
復刊してもっと多くの人に読んでもらいたいです。 -
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
スティーヴ・エリクソンのものはすべて読みたい。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
傑作。スティーヴ・エリクソンは人気も高いはず。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
エリクソンだけでなく、柴田元幸訳の代表作ということで、是非読みたい。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
柴田元幸先生の翻訳作品であり、アメリカ文学に興味を持つ自分としては、是非気軽に購入できるような状況になるのが望ましいから。
-
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
暗黒と幻想が入り混じり、濃密な世界感を作り上げている。読後余りの世界の生なましさに、しばらく現実に戻ってこれませんでした。
頭をぶん殴られたような衝撃的な一冊でした。 -
黒い時計の旅 [原題:TOURS OF THE BLACK CLOCK ]
後に残すべき作品と思うから。
こんなもの凄い本をかつて読んだ記憶がありません。
頼むから復刊してほしいです。