最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 25ページ
全5,464件
-
イヤハヤ南友
-
機巧奇傳ヒヲウ戦記
名作アニメ、ヒヲウ戦記の丁寧に作られた漫画版です。
アニメとは展開も違い、ファンとして両方とも楽しめます。
ぜひ復刊をお願いいたします。 -
1+2=パラダイス 全5巻
規制で読めなくなるには惜しい作品だと思います。
-
野生犬サボ
子供の頃、とびとびに読んだ記憶がある。どうしても読みたい。宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」に影響を与えている。それ以前の「太陽の王子 ホルスの大冒険」にも影響がある。少年マガジンを少しずつ買い集めてるが、全然進まない。
-
初恋物語 全8巻
連載当時、これがあのスポコン漫画の梶原一騎の原作なんだと驚いた記憶があります。
小野新二さんの絵柄がしなやかで繊細でとても合っていた印象でした。
もう一度読みたいです。 -
黒部の太陽
単純に読んでみたいです。時代の空気が感じられるでしょうから。
-
山田くんと7人の魔女
プライムビデオでアニメ版を見て先が気になりコミックスを集めようと思ったらどこにも売っていない。ブックオフでも売ってない!転売屋からは買いたくない!何卒復刊を切に願います。
-
山田くんと7人の魔女
最近また『山田くんと7人の魔女』を読み直したく思い本屋へ行っても並んでおらず、古本屋へ行ってもほとんど売っていない。ネットで検索したところ絶版になったとの事。そして何故かフリマアプリで高額での転売(特に25~28巻)されておりとても残念な気持ちになりました。転売してる人にお金が入るくらいなら作者に少しでもお金が入るようにしたいため何とか復刻して頂きたく思います。
-
宮崎駿イメージボード集
ジブリファンとしては是非手に入れたいです。
-
クロノアイズ全6巻&クロノアイズグランサー全3巻
長谷川裕一さんの漫画に最近触れ、電子書籍やアプリなどで読むことはできるが、手元に残しておきたいため
-
さよなら絶望先生
単純に好きだからもう一度読みたい
-
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
コミックボンボンから熊倉裕一先生の漫画が好きです。
連載の情報を知らなかったので、この作品を読む事ができませんでした。
可能ならば読みたいです。 -
Howling 全2巻
昔読んだことがありますが、あひるの空を読んで、また読みなくなったのですが、古本屋でも見かけることが無く、復刊を希望します。
-
天才バカボン(全巻)
日本の名作を完全版で復刻するべきです。
33巻版で復刻して欲しいです。(曙出版版)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%99%E5%87%BA%E7%89%88
た。
赤塚不二夫 編集
赤塚不二夫はつげ義春の仲介で曙出版と契約を交わし、1956年(昭和31年)に描き下ろしの単行本『嵐をこえて』でデビューしている。赤塚作品のブーム到来と共に赤塚とフジオプロ作家の作品のほぼすべてをアケボノコミックスとして刊行した。また曙出版は代表作である『おそ松くん』『天才バカボン』の単行本を初めて完全な形で刊行した赤塚にとっても重要な出版社である。 -
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
熊倉裕一先生が大好きで、読みたいので、ぜひ!
-
魔剣XANOTHER 全3巻
ドロヘドロを読んでファンになりました。
ぜひこの作品も読んで見たいです! -
バリバリ伝説 全20巻 (講談社漫画文庫)
頭文字Dの新装版を最近読んで大ファンになりました。バリバリ伝説も新品で集めて読みたいです。
-
山田くんと7人の魔女
この作品に出会った時は小学生だったためお金がなく買うことができなかったが、大人になって買おうと思ってたら絶版になっていたことを知りとても寂しくなった。この作品は絶版すべき作品ではなく、もっと有名になるべきだと思う。ぜひとも復刊してほしい。
-
リアルアカウント
今年に入ってTwitterプロモーションをきっかけに気になり、アプリなどで全巻読了しました。とても面白く、好きな漫画は新品で揃えたい派なので何件か書店を回りましたが見つからず…数年前はあんなに並んでたのに…。中古で買いましたが原作や出版社にお金は入らないのでつらいです。調べて、ほぼ絶版状態なのを知り何故連載時にハマらなかったのかと後悔しました。今、私と同じタイミングだと思うのですが、Twitterプロモーションからハマった人を多く見かけます。復刊して欲しいです。
-
リアルアカウント
希望します!
好きな漫画だったが見つからない。古本もない。