最新の復刊投票コメント(リブロポート) 25ページ
全2,942件
-
丘の上の人殺しの家
-
丘の上の人殺しの家
読んだことはないのですが、紹介文を見て読んでみたくなりました。
よろしくお願いします。 -
丘の上の人殺しの家
本の存在自体初めて知りましたが、別役さんでこのタイトルなら、きっと面白い筈。
-
丘の上の人殺しの家
ぜひ読んでみたい。
-
丘の上の人殺しの家
読んでみたい。
-
丘の上の人殺しの家
別役童話のファンです。別役さんの本には現代の童話にはない暗くせつない部分があって、そこが何故か不思議と何年たって読み返してもなつかしい気分にさせられます。この本の存在は全然知らなかったのですが、タイトルからして別役ワールドが満喫できそうなので復刊を希望します。
-
ミルドレッドの左側
私の本棚に欲しい一札です。
-
ミルドレッドの左側
出版元のリブロポートが無くなってしまったため手に入らない
落田洋子さんの『ミルドレッドの左側』。
落田さんファンとしてはぜひ復刊を願いたい一冊。 -
ミルドレッドの左側
落田さんの画集をずっと探していますが見つかりません。1冊も所有していないのでぜひ復刊して欲しいです。
-
ミルドレッドの左側
彼女の絵世界を見るときの、何か深淵をのぞくような気持ち。
ゆっくりとページを繰りながら、時間も忘れてそこに浸ってみたい。
復刊お願いします。 -
ミルドレッドの左側
落田さんの本は全て手元に置いておきたいので。(もともとこのリクエストのオーナーでした)
-
ミルドレッドの左側
ただ一言、欲しい!!んです。
-
ミルドレッドの左側
落田さんの作品を揃えたいからです
-
ミルドレッドの左側
大好きな落田洋子さんの作品だから
-
ミルドレッドの左側
この本はよく知らないんですが、作者が好きなので、ぜひ見てみたいと思います。
-
ミルドレッドの左側
夜猫ホテルで落田洋子さんの絵を知りました。ほかのものもぜひ見てみたいです
-
バルビエコレクション 全3巻
アールデコを代表する画家ジョルジュバルビエ。
残念なことに日本ではほとんど知られていない彼の作品が、この本にはほとんど網羅されています。私は一度図書館で見ただけですが、本当に返したくないほど美しい本でした。
彼の絵には、どことなく日本画を彷彿させるような奥ゆかしさを感じます。なので、きっと多くの人に気に入ってもらえると思うし、知ってもらいたいのです。どうかよろしくお願いします。 -
バルビエコレクション 全3巻
賛同いたします。
-
バルビエコレクション 全3巻
バルビエという栗林,zardのユニットのアルバムを買い、そのブックレットにジョルジュバルビエの絵が使われていたことから常に気になっていて、ここ最近その人の本があまり書店で見つからないことから色々ネットで調べた結果このような本があることを知り、ぜひ復刊させたく投票しました。
-
バルビエコレクション 全3巻
実は持ってます。書店でバルビエの絵の美しさに衝動買いしました。それが「ビリチスの歌」でした。
古代ギリシャの壷に絵が描かれたような感じでいて
実は全然違うという、バルビエの素晴らしい絵に、
これまた鹿島氏の訳が素晴らしくマッチしてます。
このような美しい本は持っているだけで幸せになれるので
ぜひ、復刊をお願いします。
子供の頃お小遣いなくて買えなかったなあ。