最新の復刊投票コメント(富士見書房) 24ページ
全6,499件
-
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
-
旅立ち -亜美・終章
記憶に残る作品なんですよね
かつて手元にあって何だかんだで手放して、でもまた読みたくなるタイプの本です
絶版は惜しいとしか言い様がありませんので、復刊に投票します -
旅立ち -亜美・終章
川端康成文学賞、谷崎潤一郎賞、他多数受賞
2014年には紫綬褒章まで授章された作家稲葉真弓さんの別名義の作品だと聞きました。
この話は亡くなる数年前に明かされているとの事です。
倉田悠子さん名義の作品は、昨今ライトノベルと言われる作品群のパイオニアであり、いまだファンの支持も厚いと勧められ。
私自身、新しい本を実際に手に取り読んでみたいと思い、リクエスト致します。 -
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
元祖百合の作品をぜひ読んでみたい
-
旅立ち -亜美・終章
元祖エロラノベの作品をぜひ読んでみたい
-
旅立ち -亜美・終章
倉田悠子さんの作品を一度読んでみたい
-
旅立ち -亜美・終章
読んでみたいが手に入らない
-
旅立ち -亜美・終章
絶版されたままでは勿体ない作品であり、
80年代ポップカルチャーを懐かしむという意味以上に
作品として時代を超えて通用するものがあるが、
現在は入手が困難なため、復刊してほしい作品であり作家さんであると思います。 -
旅立ち -亜美・終章
twitterで見かけ、読んでみたくなったが、絶版と聞いたため
-
旅立ち -亜美・終章
稲葉真弓さんが覆面で執筆していた作品と聞き興味がありましたが、まるで手に入らなかったため復刊を希望します。
-
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
稲葉真弓さんが覆面で執筆していた作品と聞き興味がありましたが、まるで手に入らなかったため復刊を希望します。
-
黒猫館
稲葉真弓さんが覆面で執筆していた作品と聞き興味がありましたが、まるで手に入らなかったため復刊を希望します。
-
旅立ち -亜美・終章
2014年4月に紫綬褒章を受章した故・稲葉真弓氏が、かつて「倉田悠子」名義で執筆した同作は、非常に繊細な筆致で書かれた青春小説であり、現代のライトノベルやジュブナイルポルノの分水嶺とも言える重要な作品である。「稲葉真弓」という作家を語る上で無視できない同作をぜひ復刊の上、今後、より多くの読者に読まれることを望む。
-
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
本作以外を含め、倉田悠子さんの著作の復刊を是非希望します。
-
旅立ち -亜美・終章
ツイッターのタイムラインからその存在を知り、非常に興味が沸きました。
数十年前の文庫で廃刊になるのも仕方ないと思いつつも、同時に現在のラノベの礎となった作品を読みたいと思う気持ちもあります。
一般の方のペンネームは素人でも聞いたことのある大御所であったので、大家が描いたラノベというのも読んでみたい理由の一つです。 -
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
読みたい
-
旅立ち -亜美・終章
読んでみたい。
-
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
以前から読みたかった本。プレミアがついていて手に入らなかった。
-
旅立ち -亜美・終章
以前から読みたかった本。プレミアがついていて手に入らなかった。
-
旅立ち -亜美・終章
とても素晴らしい作品とのことで、創作の道を志していることもあり是非読んでみたいです。
評価の高い文章を、ぜひ自分の目で確かめたいです。