最新の復刊投票コメント(囲碁) 24ページ
全1,052件
-
加田克司衆妙詰碁 全4巻
-
加田克司傑作詰碁
詰碁の名著。ぜひ復刊を。
-
基本死活事典 上巻
この本が手に入らないのですか。知らなかった。下巻ともども復刊を希望します。
-
基本死活事典 上巻
とても評価の高い本なので、読んでみたい
-
100万人の詰碁 全3巻
名著だとの声が多いが古本での流通がほとんどなく入手困難であるため。
-
梶原の碁 全5巻
5巻は日本棋院から出ましたね。他のが読みたい。
-
坐隠談叢
囲碁文化の共有のため。
-
強くなるヨセの知識
評価が高く、読んでみたい。
-
基本死活事典 上巻
名著です。復刊希望。
-
基本死活事典 上巻
名著の誉れが高いので、ぜひ手に入れて読んでみたい。
-
加田克司衆妙詰碁 全4巻
名著との評判が高いので、オークションでたびたび狙っているのですが、いつも一冊数千円に高騰してしまって、とてもではないですが落札できません。
これだけ人気があるんだから、復刊しちゃえばいいのに、といつも思います。
ぜひぜひご検討お願いします!! -
加田克司傑作詰碁
名著との評判が高いので、オークションでたびたび狙っているのですが、いつも一冊数千円に高騰してしまって、とてもではないですが落札できません。
これだけ人気があるんだから、復刊しちゃえばいいのに、といつも思います。
ぜひぜひご検討お願いします!! -
坂田の碁 全6巻
せっかくマイコム囲碁文庫で復刊したと思ったら、あっという間に文庫も絶版になってしまって残念です。
文庫のほうでいいので、是非再販してください!! -
武宮の形勢判断
是非とも読んでみたいです。
-
ニャロメのたのしい囲碁入門
ニャロメの将棋入門は持ってました。囲碁のも是非読んでみたい!
-
ニャロメのおかしなおかしな囲碁格言
ニャロメの将棋入門は持ってました。囲碁のも是非読んでみたい!
-
15級をめざす次の一手問題集(囲碁新書)
囲碁のルールを書いた入門書や
すでに碁がある程度打てる人向けの棋書は多いです。
しかし、こういうルールを覚えた次のステップに的を絞った棋書で名著となるとそう多くはないようです。
よく引き合いに出される「ひと目の詰碁」「ひと目の手筋
」(趙治勲・著)や「進級シリーズ」はおおむね1~10級を想定しているようで、
15級以下が対象となると「マイコミ囲碁文庫シリーズ 世界一やさしい手筋と詰碁 スラスラ解ける318題」(万波佳奈・著)くらいでしょうか。
本書も復刊すれば低級者にとってありがたい環境が整うと思います。 -
強くなるヨセの知識
ぜひ読んでみたい。
-
加田克司衆妙詰碁 全4巻
インターネットで検索したところ、「従来のものと違い、石の急所を理解することに主眼を置いた詰碁」との評価。 ぜひ手元に置きたいので復刊を希望する。
-
加田克司傑作詰碁
詰め碁の名著だとお聞きしました。
ぜひ手に入れたい。