最新の復刊投票コメント(学習研究社) 238ページ
全12,498件
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
いやー、時代物の資料は高価ですねえ!
いくらバイトしても追いつかない……(苦笑) -
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
子供の頃に全巻揃えて何度も何度も読み返しました。戦国時代をこのシリーズのように詳しく描写したシリーズは他にありません。絵柄に付いても、このシリーズほど水準の高い歴史マンガはまだ現れていないと思います。是非、自分の子供にも読ませてやりたいと思っていますので、復刊を強く希望いたします。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
おもしろそうだから
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
昔読んで歴史に興味を持った本を子供と共に読みたい。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
戦国編5冊と幕末維新編「暗雲江戸城」
何度も読みました。
かなり密度が濃いものでした。
幕末編の1~4巻を読んだことがありません。
小学校時代、小遣い貯めて本屋に行ったら
すでにどこにも置いていませんでした。 -
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
小学生の時に繰り返し読んでいました。
既に処分してしまいましたが、とても面白い
本であったと記憶しています。
残念ながら、戦国編、幕末編ともに最終巻を
手に入れることなく絶版になり、現在まで読
む機会がありません。
是非とも全巻通して読みたいと思います。 -
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
私も昔、この本で歴史好きになりました。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
また読みたいし,けっこういい本
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
小学生の頃,熱中して読んだこの本を,自分の子供にも読ませたい.
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
昔父に買ってもらい読んだ記憶があります。
歴史についての興味はこの本から始まったと思います。
内容の濃さ、話の面白さは抜群でした。
今でもまた見てみたい思いと、子供にも読ませてみたい気持ちで一杯です。 -
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
小学5年生の頃、ぼろぼろになるまでよく読んでいました。貸したりしたせいかもしれません。中でも第4巻の「決戦関ヶ原」のところをクラスの仲間で、東軍と西軍にわかれて(一人一人武将の名前をつけて)戦いをしたものです。今思うと、とても懐かしくもう一度よんでみたいです。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
この本のうち「決戦!関が原」だけ人に貸したまま無くなってしまいました。昔、この本を読んで歴史が好きになったので是非ともまた読みたい!
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
少年時代読んで、これをきっかけに歴史好きになりました。
今度は息子達に読ませてみたいと考えています。 -
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
たぶん同時期だったのでしょうか、集英社の学習漫画「日本の歴史」も合わせて読んだことがあり、その後の歴史の勉強の基本になりました。是非復刊を希望いたします。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
小学生の長男が歴史を勉強するにあたって、自分が子供の頃読んだこのシリーズを与えたいと思いました。
が、どこを探しても見つからず、諦めかけていたところにここにたどり着きました。
実は小遣いが足りなくて、幕末5部作は3巻までしか読んでおらず、未だに残り2冊を読みたいという自分の希望も含めて、復刊を希望します。 -
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
小学校低学年の頃にこの本を読んでから日本の歴史に興味がわき、楽しみながら勉強をした記憶があります。 将来を担う子供達が歴史の勉強をはじめる時に歴史年表からではなく、この漫画からはじめることで楽しく勉強ができればと思い1票を投じます。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
小学生時代の私にとって日本史にのめりこむきっかけになった本でした。弟と二人でボロボロになるまで読んだ記憶があります。自分の子供にも是非読ませたいと思い復刊を希望します。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
少年期における歴史物への入り口として最適です。
-
「奇襲 桶狭間」他 全10冊
「国盗り稲葉城」「奇襲桶狭間」「逆襲本能寺」「風雲大坂城」は今でも大事に持っています。「決戦関が原」だけは持っていません。古書店で探していますが見つかりません。 上記の本で私の歴史への興味が沸き、現在に至っていると言っても過言ではありません。上記4冊も経年の傷みがあり、復刊されれば必ずすぐに本屋で買います。私の思い出が詰まった本です。
小学生時代の宝物でした。たびたびの引越しのため行方不明。
息子と読みたい!