復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 237ページ

全12,498件

  • からだのひみつ・植物のひみつ

    藤木てるみ ?

    両方とも持っていました。懐かしいです。

    ぴぃさん ぴぃさん

    2004/06/18

  • からだのひみつ・植物のひみつ

    藤木てるみ ?

    このシリーズの大ファンだったから。

    kimtak34 kimtak34

    2004/07/21

  • からだのひみつ・植物のひみつ

    藤木てるみ ?

    小学生の頃、このシリーズを何冊か持っていました。
    普段疑問に思っていることが、わかりやすく説明されていて、
    とてもよい本だと思います。
    ぜひ、息子にも読ませたいので、復刊を希望します。

    aiko aiko

    2005/01/27

  • からだのひみつ・植物のひみつ

    藤木てるみ ?

    よろしくお願いします

    にしき にしき

    2006/08/09

  • からだのひみつ・植物のひみつ

    藤木てるみ ?

    私が子ども時代「植物のひみつ」で覚えたことで、中学高校の理科や生物の時間までかなり助かりました。
    子どもにも読ませたいのですが、「からだのひみつ」は同作者の改訂版が出ていますが、「植物のひみつ」は改訂版すら読めません。
    シリーズの他の本の中にはまったく別の漫画に書き直したものもありますが
    前より面白くなくなってしまったものも多いです。
    この作者のものは、ひみつシリーズの中でも特に面白かったので、同じ物を出してほしいです。

    ぴー ぴー

    2007/10/21

  • からだのひみつ・植物のひみつ

    藤木てるみ ?

    ひみつシリーズは、宇宙のひみつと、からだのひみつを覚えています。
    子供の頃とても好きで何度も読み返した思い出があります。
    自分の娘にも是非読ませたいと思います。

    kyazo kyazo

    2008/03/01

  • 燃えて勝つ・9回裏の逆転人生

    仰木 彬

    来季からの近鉄&オリックス合併新球団を救える唯一の人物として注目されいる今だからこそ復刊を!

    阪神&巨人中心のプロ野球ですが、パリーグだって負けないよ!という、著者の試合経験を基にしたこの本は、今となってはプロ野球凋落への警告にも感じます。
    野茂&イチローの2大メジャーリーガーの生みの親。
    パリーグの素晴らしさとたくましさを、著者のかつての監督時代を知らない人にも読んでほしいので、リクエストさせていただきます。

    あさみ あさみ

    2003/10/30

  • 燃えて勝つ・9回裏の逆転人生

    仰木 彬

    今から、14年前に近鉄を優勝させ、9年前にはイチロー選手の素質を開花させた仰木監督。彼の勝負の原点を凝縮した一冊。是非読みたいです。

    太平 洋 太平 洋

    2003/10/30

  • 燃えて勝つ・9回裏の逆転人生

    仰木 彬

    たしか、ブライアントがいた時代ですよね。とても、懐かしいです。ぜひ、複刊してほしいです。

    nao nao

    2003/10/30

  • 燃えて勝つ・9回裏の逆転人生

    仰木 彬

    読んでみたい

    mazda mazda

    2003/10/30

  • 燃えて勝つ・9回裏の逆転人生

    仰木 彬

    ホークスが初優勝した99'は逆転勝利が多かった!
    逆転がなけりゃ、野球は面白くないっ(汗

    『燃えて勝つ・9回裏の逆転人生』ってイイですね~
    パシフィックファンにはたまらない本だろうから、読みたいですね!

    $1 $1

    2004/03/25

  • デコレーションパック

    神北ハヤト

    どんなのだろうか・・・。

    k_byakko k_byakko

    2003/12/01

  • デコレーションパック

    神北ハヤト

    絶対読みたい!

    小池 小池

    2004/08/18

  • デコレーションパック

    神北ハヤト

    うちの旦那がハヤトさんの学生時代のお友達だそうです。

    yoshi yoshi

    2007/09/29

  • 「奇襲 桶狭間」他 全10冊

    かごなおとし

    私が小学生時代に、マンガとは言え、本自体や、日本史に興味を持たせてくれた最良の本であった。テレビのシナリオに合わせて、年表を辿ったり、学研自体が、科学 学習などの主力雑誌で、「学研の図鑑・日本の歴史」の企画と合わせて広告展開していたり、当時のマーケティングを展開するなど、かなり力の入った企画だった。

    yuayua yuayua

    2003/10/23

  • 「奇襲 桶狭間」他 全10冊

    かごなおとし

    読んでみたいなぁ・・・。

    k_byakko k_byakko

    2003/12/01

  • 「奇襲 桶狭間」他 全10冊

    かごなおとし

    時代・歴史物は何でも好き!

  • 「奇襲 桶狭間」他 全10冊

    かごなおとし

    歴史・時代小説やドキュメンタリーは、古今東西を問わず関心があります。

    いーないーな いーないーな

    2004/02/01

  • 「奇襲 桶狭間」他 全10冊

    かごなおとし

    日本文化に誇りを! 低迷する経済の復興は、まず戦国時代絵巻の絢爛豪華な物語の普及から!

    マッキー マッキー

    2004/02/02

  • 「奇襲 桶狭間」他 全10冊

    かごなおとし

    戦国時代・江戸時代・幕末……大いに興味をそそられます。
    いつか、歴史小説をものにしたいです。

    えほんや えほんや

    2004/02/12

V-POINT 貯まる!使える!