復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(軍事) 236ページ

全6,539件

  • 陸軍特別攻撃隊全3巻

    高木俊朗

    特攻隊とは何だったのか?
    この本を読めば、特攻隊に関する「神話」がいかに作られたのか、そしてその実態は何だったのかが理解できるように思います。

    deme-ankou deme-ankou

    2005/08/17

  • 陸軍特別攻撃隊全3巻

    高木俊朗

    過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。

  • 陸軍特別攻撃隊全3巻

    高木俊朗

    陸軍の特攻作戦の嘘を暴いた秀作。長野県の上原さんの遺族に面会してつい最近まで生きていらしたと知り、衝撃を受けるも、本のほとんどが絶版とあり残念至極。
    学生さんや女性にも必読の書と痛感する。

    上原良司 上原良司

    2006/07/15

  • 陸軍特別攻撃隊全3巻

    高木俊朗

    昨今の世相は、戦後の民主主義が作用したかの如く弁を放つ御仁も多いが、改めて太平洋戦争を見直してみると、あまりにも現在と似ているのに驚くばかりだ。
    上に行くほど無責任体質、末端の兵士は、良いように使われて死んでいく。現在と、どう違うのか?
    一度読んだ人は、改めてじっくり読み直し、初めての人は、未知なる感動が生ずると思うので、ぜひ復刊を願う。

  • 陸軍特別攻撃隊全3巻

    高木俊朗

    様々な特攻隊関連の書籍に引用されており読みたいと思ったのだが、書店では絶版で取扱っていないため。

    プーチン プーチン

    2009/01/16

  • 陸軍特別攻撃隊全3巻

    高木俊朗

    今、太平洋戦争とは何だったのかと言う思いで、色々な本を読んでおります。始まった戦争はともかくとしても、上層部がもっと真剣に、この戦争を見つめていたら、犠牲者も少なくてすんだのにと思って残念です。
    特に特攻隊は、美化されたものではなく、真実の特攻作戦や特攻隊員たちの姿を知ることこそ、散華した方たちへの鎮魂になるものと思います。

    うらら うらら

    2009/12/31

  • 二・二六事件 その後の兵士たち

    歩三戦友会編

    私は二・二六事件を調べており、この本を調べようと思ったことがあります。しかし、品切れで見ることすら出来ずに諦めておりました。その本が、このコーナーで復刊させようとしているので私も是非一票を入れたのであります。

    三葉柏 三葉柏

    2003/01/20

  • 二・二六事件 その後の兵士たち

    歩三戦友会編

    こういう、外伝的なものもありかも。^^

    yiping yiping

    2003/08/11

  • 二・二六事件 その後の兵士たち

    歩三戦友会編

    読みたい感じがするので

  • 此一戦

    水野広徳

    海国日本の国民として、明治の大国難に学ぶべきところは多々有るで事でしょう。そして我々の父祖の苦難と栄光の足跡を、格調高い名文で辿る喜びを、是非とも広く味わいたいと思います。
    真の愛国心、真の海防意識は、まさしく本書から汲み取る事が出来るでしょう。

    くまリン くまリン

    2002/05/23

  • 日本軍人の死生観

    長嶺秀雄

    同書は、幻の名作として有名な本ですね。確か、韓国の陸軍士官学校や、その他外国の軍関係教育機関でもテキストとして取り上げられた経緯などある筈です。
    今こそ我々日本人が取り戻さねばならない民族のアイデンティティを探る上でも、是非とも読みたい本です。初刊時に買いはぐれて以来、廃刊と聴き、私も大変残念に思って居ました。復刊を熱望します。

    くまリン くまリン

    2002/05/23

  • 日本軍人の死生観

    長嶺秀雄

    呉服 呉服

    2005/11/18

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    SSを研究する上では是非とも欲しいです。情報が1冊にまとまっているので便利です。

    ah1871 ah1871

    2002/05/17

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    ビジュアルを多用し人物紹介に重点を置いてるため読みやすく、まさにガイドブックと呼ぶに相応しい内容だそうです(伝聞)。

    フロストbis フロストbis

    2003/12/16

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    興味を持ったので。

    regenbogen0292 regenbogen0292

    2004/02/14

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    当時の事を知らないから知りたい、見たい。

    ぬこプリン ぬこプリン

    2004/03/25

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    読んでみたいなぁ・・・。

    k_byakko k_byakko

    2004/12/06

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    ドイツ警察のことが日本語で読める数少ない資料で、親衛隊の組織全般や武装SSの
    方の記事が多いのでぜひ復刊を!!!

    ss ss

    2005/08/23

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    読み逃してしまい、読んでみたいです

    諸葛亮謹 諸葛亮謹

    2006/03/08

  • SSガイドブック

    山下英一郎

    ぜひ読みたいです。

    のんの のんの

    2007/11/24

V-POINT 貯まる!使える!