復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(サンリオ) 223ページ

全7,607件

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    会えない人を探しながら
    不思議な夢の中を彷徨い続ける、という粗筋を聞いたとき
    暗い童話なのかと思いましたが
    どこかほのぼのした主人公のため一緒に
    遊園地で様々なアトラクションを遊び回りながら
    歩いているような気分になりました。
    サンリオから出版されたものは、
    ここから後になるともっとあくの強い作品が出てくるので
    電報~の復刊ををきっかけに深いところへ
    はまって欲しいなと思います。

    subscriber subscriber

    2006/12/18

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    知り合いに貸したまま返ってこず、もう一度買おうと思ったら絶版・・・。
    もう一度、わいちといちこに会いたいです。
    ふたりの切ない愛にぎゅっときます。

    mawaru mawaru

    2007/02/10

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    昔図書館で借りて読んだ気がします。
    また読みたいですね。

    nisehatakiti nisehatakiti

    2007/02/26

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    遊園地や水族館、看板で埋めつくされた香港の町並みなど、谷山さんの世界がぎっしりつまった物語でした。ぜひもう一度読みたいです。

    ナツヲ ナツヲ

    2007/09/06

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    浩子さんのCDを聞いてすごく不思議な世界を持った人だな、と思い是非小説を読んでみたい。

    鳩時計 鳩時計

    2007/10/11

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    とても面白い物語です。いろいろな世界が登場しますがどこも印象的で魅力的です。新たな谷山さんのファンの方に是非読んで頂きたい一冊です。

    やえちゃん やえちゃん

    2007/10/30

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    谷山浩子さんの本を読んでみたいです。

    タクトマン タクトマン

    2009/04/13

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    高校の頃、ラジオドラマで聴きました。すごく幻想的で、イメージ豊かな世界に驚きました。その当時既に絶版だったようで図書館でだけは目にしたのですが・・・。是非復刊して欲しいです、ラジオドラマも含めて・・・。

    s隊長 s隊長

    2009/09/23

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    谷山さんの小説の中でも一番すきな小説なので。図書館でしか読めないのでぜひ復刊してほしいです。

    578 578

    2009/10/03

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    読んでみたいです。
    谷山さんが小説を書いていたこと自体知らなかったので

    りお りお

    2009/10/29

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    これもぶっ飛んでてサイコーです!

    sai sai

    2010/06/22

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    これは読んだことが無いので是非読みたいです!

    a-chang a-chang

    2010/06/23

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    是非読んでみたい

    くま くま

    2010/06/23

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    読んでみたいです。

    阿部 阿部

    2010/10/21

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    復刊希望します

    猫山 猫山

    2010/10/22

  • 電報配達人がやってくる

    谷山浩子

    一度読んでみたいです。

    キャオ君 キャオ君

    2010/10/27

  • 水鉄砲に涙をつめて

    金色冬生

    ずーっと探しているものの、全然みつかりません。
    EasySeekの「探しもの登録内容 」を利用しても、一切音沙汰なかったし・・・。
    出版社にどうお願いしても「復刊の予定はなく、在庫もありません」との、なんとも事務的なお返事。
    ここはひとつ同志を集って、復刊していただきたいものだ。

    nagahata nagahata

    2001/07/02

  • 水鉄砲に涙をつめて

    金色冬生

    みきこ みきこ

    2001/08/20

  • 水鉄砲に涙をつめて

    金色冬生

    「詩とメルヘン」で詩が掲載されていたころ、この方の書く詩にとても共感を覚えました。正直、銀色夏生さんよりも好きでした。
    名前がパロディでもこの方の書く詩は特別でした。
    でも今となってはどんな詩だったかも、よく思い出せません。
    (ただただ、とても共感したのだけはよく覚えたりする)
    本が出ていたのですね。知らなかったです。
    ぜひ、読んでみたいです。

    ベニスズメ ベニスズメ

    2001/12/07

  • 水鉄砲に涙をつめて

    金色冬生

    私もこの本をずーっと探していました。
    詩とメルヘンの時代に買っておけばよかった!!!!
    どうしてもどうしても欲しいです。

    es7-茶々 es7-茶々

    2001/12/11

V-POINT 貯まる!使える!