最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 222ページ
全5,577件
-
「甲賀武芸帳」全8巻
-
「甲賀武芸帳」全8巻
白土作品のファンで、未読のため。
コミックではありませんが、房総半島での暮らしの一部を綴った
「カムイの食卓ー白土三平の好奇心 1・2」と「白土三平の
フィールド・ノート 土の味、(2)風の味」もお勧めです。 -
「甲賀武芸帳」全8巻
私にとって幻の本です、読んでみたい、是非復刻を。文庫本では寂しいのでA5サイズ以上が望ましいです。ちなみに古本で35万円(2冊)で売られているのを見たことがあります。なんと法外な値段でしょうか。これでは買えません。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
著者に就いては、そろそろ全集の編纂が企画されてもいいのではないだろうか。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
白土三平作品の原点です。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
貸本漫画時代のものは全て揃えたい。中でもこの作品は。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
白土三平の忍者マンガが大好きで、是非読みたいと思っています。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
読みたいです。
映画【カムイ外伝】公開に合わせて、ドーンと復刻していただきたいです。 -
「甲賀武芸帳」全8巻
読みたいです。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
昔、読んだ記憶があるので、出来れば、また、読んで見たいです。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
ぜひ読んでみたい。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
是非、復刊してほしい。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
白土さんの本はすべて読みたいのです。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
オークションで80万で出展されていた。そんなすごい本?買えない。 ぜひ安価で復刻して。
-
「甲賀武芸帳」全8巻
風の石丸の「岩石なだれ落とし」,疾風小僧の「木の葉がくれの術」など,さまざまな術と,多数の魅力的なキャラクタが登場するロマンあふれるストーリーに引き込まれました。
中学1年のとき,貸し本屋で第1巻を借りて読んで以来,この本のとりこになりました。全巻を借りて読んだ後も貸し本屋通いが続き,貸し本屋にあったほとんどすべての漫画本を読んでしまいました。『刑事(デカ)」』『影』などの,ちょっと大人向けの雑誌も読みました。 -
「甲賀武芸帳」全8巻
読んでみたい
-
「風の石丸」全3巻
初期の白土タッチが確立された作品。著名な「忍者武芸帳」に対して、あまりにも光が当てられていない。もっと世間に広めるだけの価値ある名作である。
-
「風の石丸」全3巻
-
「風の石丸」全3巻
昔懐かしさのあまり。
風の藤丸の原点だったかと思います。 -
「風の石丸」全3巻
白土漫画はだいたい読み尽くしたけど、これはまだ読んでない!
何でこれは復刻されていないのか…絶対復刊してほしいです
なつかしいです