復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(A・ベリャーエフ) 22ページ

全762件

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    いわゆる「理系離れ」の傾向は、ジュブナイルSFが廃れた頃からはじまったように思う(もちろん、それだけじゃないが)。
    今、若い世代が科学や技術に興味をもつきっかけになればと。
    もしツィオルコフスキーやゴダードやオーベルトが、子どもの頃にヴェルヌを読んでいなかったらと思う都度、コトバのちからに畏敬の念を抱かずにいられないのです。

    吉良満隆 吉良満隆

    2003/04/24

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    とてもとても好きでした。小学校の図書館に是非!

    tako tako

    2003/04/28

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    私をSFの世界に導いた全集です。
    図書館にあった、このシリーズを何回借りて読んだことでしょう

    マサヤン マサヤン

    2003/05/05

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    幼少の頃のあの、わくわくを今一度味わいたいのです!

    梅ノ丞 梅ノ丞

    2003/05/20

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    大御所達のSF全集。これはぜひとも復刊していただきたいです。

    tmks tmks

    2003/05/24

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学生のときの学級文庫の中に,この全集の『宇宙戦争』がありました.休み時間にかじりついて読み,外に遊びに行きもしませんでした(いや,できなかった).あまりにも外に出なかったため,当時の担任の先生に「本なんか読んではいけません」と,変な叱られ方をされたことを思い出します.

    久

    2003/07/01

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    少年時代の読書はその人の人格形成に大きな影響を与える。
    自分を振り返ってもSFというジャンルは「何でもあり!」という物の考え方を教えてくれた偉大な教師だったように思う。

    ヒデヨシ88 ヒデヨシ88

    2003/07/03

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    なにもかもみななつかしい

    くねくね太 くねくね太

    2003/07/14

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    あのラインナップは復刊の価値ありでしょう!

    sasabon sasabon

    2003/07/23

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小4の息子が最近、興味があるようです。私も同年齢の頃、そうでした。いっぱいいろんな本を読んで、お気に入りを見つけて欲しいと願います。

    あみのん あみのん

    2003/07/24

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    子どもの科学離れを解消するには、こういう本が絶対必要!

    藤本広一 藤本広一

    2003/07/27

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    面白そうなので。

    太郎9377 太郎9377

    2003/07/28

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    少年少女世界推理文学全集とともに、小学生の頃の愛読書でした。
    全巻読んだつもりでいたのですが、何点か記憶にない物も有り、
    今からでも、是非、読んでみたいと思っています。

    soda-fountain soda-fountain

    2003/08/05

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    小学校の頃、よく図書館で読んでいたものばかり!!
    是非!!復刊希望!!

    robo_geo robo_geo

    2003/08/07

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    『鋼鉄都市』、『両棲人間』、『さまよう都市宇宙船』を小学生の頃に読んでました。福島正実 さんの訳は素晴らしかったですね。また、今ごろになって、著者がアイザック・アジモフや、ハインラインと分かり、そのような大御所の本と幼い頃に出会えたことに深く感謝しています。復刊された場合、全巻揃えたいので、スペースの関係もありますから、文庫化でもいいです。内容、絵、訳者、全て一流でした。強く復刊を希望します。

    mayakolester mayakolester

    2003/08/07

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    図書館で毎回ずっとこればかり借りて読んでいました。懐かしいです。絶対購入します!ハインラインなど大御所満載だったんですね。子供には、頭の柔らかいうちにこういうジュブナイル読んで育って欲しいと思います。

    hamuhamu123 hamuhamu123

    2003/08/10

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    特に「両棲人間」と「海底の地震都市」が読みたい!

    nishimura_ya21 nishimura_ya21

    2003/08/11

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    是非読んでみたい!

    yamaken1964 yamaken1964

    2003/08/15

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    昔、小学校の図書室で本棚の片隅にあった「少年少女世界SF文学全集」を見つけ、夢中で読んでいたことを思い出し懐かしくなってしまいました。(初めて読んだのはコナン・ドイルの「恐竜世界の探検」だったと思います)

  • 少年少女世界SF文学全集

    「本の内容」を参照してください

    読みたいぞー。

    HAT HAT

    2003/09/04

V-POINT 貯まる!使える!