最新の復刊投票コメント(4コマ漫画) 216ページ
全7,934件
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
本当に大好きです。今読み返しても笑っちゃいます。何本かしか手元に残ってないので全部まとめて読みたいです。
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
立山さんの四コマ、異彩を放っていて大好きでした。
本誌で読んでましたが、ぜひまとめて読んでみたいです。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
ライバル誌、りぼんで連載されていた岡田あーみん作品とはる、伝説のマンガだと思います。なかよしに連載だったから男の人はあまり知らないのだろうけど、絶対おもしろいから是非、単行本化して欲しいです。
もう、ほんと是非!! -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
大好きでした……。
あの絶妙な面白さがたまりません。ぜひ…!単行本化して欲しいです。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
単行本にすらなってなかったなんて・・・
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
ふと最近読みたくなってウロウロ探していたのですが、
まさか単行本になっていなかったとは!!
ぜひ、単行本化してください。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
昔、なかよしを買っていた頃大好きだったんで
ずっと気になっていたんです。
コミックになっていなかったんですね
面白かったのに惜しい -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
「トマトな一日」、連載開始から97年に「なかよし」買うのをや
めるまでずっと読んでました。当時小学生で、弟も一緒に読んで
ハマっていたのを憶えています。懸賞のカラー口絵「トマトな一
日特別編」まで全部切り取って綴じて大事に持ってます。96年の
「なかよし」別冊付録に収録の「愛とチョコの物語」も今読み返
したらやっぱり笑いました(笑)「なかよし」系列の雑誌はギャ
グ・4コマ作品へのフォローが絶対なさすぎです! 全作品をちゃん
と読みたいのでぜひコミックス化してください!! -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
あのちょっとブラックな雰囲気がいいです。「なかよし」対象層だけじゃなく、男性や大人が読んでも笑える作品だと思います。
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
すっごい好きでした。
なんともいえないあの雰囲気がよかったです。
これは単行本化して世に広めるべきです。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
あのシュールな笑いがたまらなく、幼いながらも毎回楽しみにしていた作品だということを覚えています。是非是非読み返したい作品です!
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
かなりハイセンスな漫画だったので。
惚れ込みました。復刻を4年くらいまっていました。
是非皆さんも一票!! -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
思い出の漫画なのでまた見たいとおもっています。宜しくお願いします。
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
小学生のころ、すごく好きで毎月友達と一緒に笑ってました。
当時は切り抜いて置いておくという概念が無かったので、今手元にはなく、すごく残念です。
立山京先生の作品をもう一度読みたい!!
今発刊しても十分受けると思います。よろしくお願いします。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
まだ小学校の頃に雑誌で読んで以来、インパクトがあって忘れられません。
是非また読みたいです。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
あの独特のシュールな笑いはたまりません。妹がなかよし買ってた頃はこれを楽しみしてました。いつか単行本化されるだろうと待ちに待っていたのに、最後までされなかったなんてショック。
-
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
日本少女漫画界の常識を破るギャグ漫画。
作者の社会に対する洞察が余すところなく発揮されており、それが笑いに見事に昇華されている。
しらけさせて笑わせる、ではない、積極的な笑いの世界を教えてくれたこの作品、是非再読したい。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
小学校時代の思いでの一片です。もう一度、読みたいです。
幼かったあの頃に戻りたいのです。 -
「トマトな一日」「トマトな毎日」「なにかようかい?」など単行本未収録作品
強烈なギャグがとても好きでした。
私が始めて「トマト」を読んだのは、小学校低学年の頃でした・・・。あの衝撃は忘れられません・・・(笑)絶対単行本になると思っていたのに気配が感じられぬまま7年くらい経ちました。気持ちが積もりに積もって、今読みたくて仕方ありません・・・!昔切り取ったトマトも引越しの時に何処かになくしてしまいました。とても読みたいです!!