最新の復刊投票コメント(法律・経済) 211ページ
全8,819件
-
刑事訴訟法の基礎知識
-
刑事訴訟法の基礎知識
読了していますが手元にありません。体裁と違って読み砕くのに非常に困難な本でしたが、読了後法的思考が一段深まったと実感しています。このような良書が絶版だなんて信じられません。強く復刊を希望しています。
-
刑事訴訟法の基礎知識
戦後刑事訴訟法学会の巨人の書です。是非読んでみたいです。
-
刑事訴訟法の基礎知識
ほしい。
-
回顧七十年
戦前、戦中と軍部の暴走に立ち向かった孤高の政治家の回顧録。松本健一の評伝を読んで日本にもこんなすごい政治家がいたのかと感銘を受けた。
-
回顧七十年
「粛軍演説」ということばは聞いた事があります。しかし、
その中身は、ほとんど知りません。 確かに、あの当時の日本
に、このような人が居たということは、かすかに知っています。
そして、それは、日本の誇るべき「良心」とも言える人だった
らしいくらいは、やっと少し知っています。 今また、どう
言う形であれイラクに自衛隊という「日本軍」が出て行くという
この時期に読んでも、良さそうに思われます。 -
回顧七十年
『斉藤隆夫―孤高のパトリオット』でこんなにすごい政治家がいたのかと深く感動しました。その斉藤隆夫の自伝をぜひ読みたいです。政治不信が叫ばれ、民主主義に不信感を持っている人の多い今日この頃・・立憲政治を守れと叫び続けた彼の自伝はぜひ復刊して欲しい。
-
回顧七十年
彼の足跡をぜひたどってみたいと思います。
-
回顧七十年
粛軍演説、反軍演説で名高い斉藤隆夫の思想を是非とも知りたいと思う。
-
回顧七十年
興味があります。
-
金日成(キム イルソン) : 思想と政治体制
名著です。
-
金日成(キム イルソン) : 思想と政治体制
金日成研究のバイブル。金日成の政治活動を、その背景事情を踏まえながら冷静に分析し、その問題点を明らかにした名著。
-
コモン・センス 他3編
アメリカ独立に大きく寄与した書。
古典的名著の復刊を望みます。 -
コモン・センス 他3編
絶版と聞いて、まさかぁと思ったが、どうも本当らしいので投票。
USAの成り立ちを知る基本として、売っていなければならない本。
現在のUSAへの好き嫌いに関わらず、読むと発見がある。
『フェデラリスト』と並べておくためにも復刊を。 -
コモン・センス 他3編
イギリスの植民地支配からの独立を説いた重要な書物です。アメリカ独立戦争の精神的な支柱にもなりました。真理を突く箴言も含む希少な書籍の訳本なので重版が待ち遠しいです。
-
コモン・センス 他3編
なぜこれがない!
-
コモン・センス 他3編
このような基本書が絶版とは驚きです。速やかな復刊を熱望しております。
-
コモン・センス 他3編
えっ、こんな基本的図書が絶版だとは…
-
人間の経済(1)
K.ポランニーの代表作の一つであるのに、絶版なのは非常に惜しまれます。多様な経済制度を考える上で、非常に重要な書籍。
-
人間の経済(1)
同じ著者の『大転換』は健在だし、
『経済の文明史』は文庫化されている
ようだけれど、これも売っていてよい本。
ここ2世紀ほどで感染拡大した市場経済を
相対化して見るという楽しさが体験できる。
いきなり、有斐閣『刑訴』や弘文堂『刑訴』に入るのは正直しんどいです。学生を助けると思って、ぜひ復刊をお願いします。