最新の復刊投票コメント(ミネルヴァ書房) 21ページ
全539件
-
骨食い太郎
-
骨食い太郎
松下君と私は同級せいです。NNKのテレビをみて45年ぶりに
松下君の事がわかりホームページを見てすぐ本屋さんに行きましたが、手に入らなかったので、まだあらすじしか読んでないので是非読みたいと思います。よろしくおねがします
私まだパソコンを始めたばかりですのでドキドキです
よろしくおねがいします。 -
骨食い太郎
テレビ放送を見て、ぜひ、読みたくなりました。
-
骨食い太郎
友人紹介され一度読みたかったから、復刊をして欲しい。
-
骨食い太郎
著者の生き方に賛同しているため。
-
骨食い太郎
苦難を越えて Active And Positiveに 生きている 筆者の
姿勢が 多くの人たちを 勇気つける為。 -
骨食い太郎
この本を読んで、すごく感動し、もっとたくさんの人に読んでもらい、この病気についてたくさんの人に知ってもらいたいと思うから。また、病気と闘っている人にぜひ読んでもらいたいと思ったから。
-
骨食い太郎
著者の生き方に感銘を受け、是非読んでみたいと思いました。
-
骨食い太郎
とても「生きる」ということを、勇気付けられるよい本だと思えるから。
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
並ぶものなき名著です。
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
良書だと聞いたもので。
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
大論理学全体を解説する数少ない研究
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
読みたい。
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
どこの古書店を廻っても見つかりません。ぜひ復刊をお願いします。
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
ヘーゲルに興味があるので是非この良書を読みたい!
-
ヘーゲル大論理学精解 (全3巻)
特に下巻を参照したい。
-
論理学 モデル理論と歴史的背景
戸田山和久氏の書かれた『論理学をつくる』のなかでの解説文を読みとても興味を惹かれました。以下はその本での解説です。
可能世界意味論にもとづく様相論理をさらに先まで勉強したい人に格好のテキスト。様相述語論理や様相論理の応用の1つである条件法の論理も扱われている。また、現代論理学がどのようにスタートしたのかについての歴史的記述も収められていて盛りだくさん。 -
論理学 モデル理論と歴史的背景
面白そうだから
-
論理学 モデル理論と歴史的背景
よみたいです
-
論理学 モデル理論と歴史的背景
論理学まんせー
ホームページ上でこの本の事を知り、
原作者の簡単な絵本は読んだのですが
ぜひ一度、読んで見たくて。