復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 202ページ

全12,498件

  • ちびむしちゃんのさんぽ/ちびとらちゃん

    作・絵ヤン・クドラチェック/文高田敏子(ちびむし),作・絵ヨゼフ・パレチェック/文まつむらよしお(ちびとら)

    この二作品が一緒の収録されているとは豪華!
    このフローラル絵本はセットで復刊してほしいものです。
    他の作家の作品も見応えがあるものが多いので。

    *akane* *akane*

    2005/07/15

  • ちびむしちゃんのさんぽ/ちびとらちゃん

    作・絵ヤン・クドラチェック/文高田敏子(ちびむし),作・絵ヨゼフ・パレチェック/文まつむらよしお(ちびとら)

    ヨゼフさんのファンだから。絵が素敵ですー。
    ヨゼフさんの絵本はどれも手に入りにくいのでぜひ復刊を希望。

    taraemon taraemon

    2005/08/12

  • ちびむしちゃんのさんぽ/ちびとらちゃん

    作・絵ヤン・クドラチェック/文高田敏子(ちびむし),作・絵ヨゼフ・パレチェック/文まつむらよしお(ちびとら)

    えがすきなので全作品手に入れたい

    塚崎 塚崎

    2005/08/22

  • ちびむしちゃんのさんぽ/ちびとらちゃん

    作・絵ヤン・クドラチェック/文高田敏子(ちびむし),作・絵ヨゼフ・パレチェック/文まつむらよしお(ちびとら)

    クドラーチェクとパレチェックは両方とも大好きな作家さんです。

    無空1968 無空1968

    2005/12/14

  • ちびむしちゃんのさんぽ/ちびとらちゃん

    作・絵ヤン・クドラチェック/文高田敏子(ちびむし),作・絵ヨゼフ・パレチェック/文まつむらよしお(ちびとら)

    絵も話もかわいくて忘れられません!
    最高です。

    mayte mayte

    2006/04/12

  • ちびむしちゃんのさんぽ/ちびとらちゃん

    作・絵ヤン・クドラチェック/文高田敏子(ちびむし),作・絵ヨゼフ・パレチェック/文まつむらよしお(ちびとら)

    ヨゼフファンですからー

    まいっちんぐ まいっちんぐ

    2007/04/14

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    これは買いでしょう。 しかし学研M文庫は絶版早すぎ。

    bataille bataille

    2004/09/23

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    タイトルと編者だけでも魅力的なのに、山尾悠子まで入っている。このような本を品切れのままにはしておけない。

    キュクノス キュクノス

    2004/09/26

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    「内容」を読んで興味を持ったので。一編一編のタイトルからして面白そう、と思ったので。

    蜻蛉玉 蜻蛉玉

    2004/11/25

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    著者ご本人様のご意志に添えば、是非復刊し、読ませていただきたいです。

    kedama925 kedama925

    2005/01/28

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    読みたい

    pdc02246 pdc02246

    2005/02/02

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    すき

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    著者曰く、自分の手がけたアンソロジーのなかで最も怖ろしい一冊らしい。

    だぐだ だぐだ

    2007/05/26

  • 少女怪談

    東雅夫・編

    以前図書館で借りて読みました。面白い話がいっぱい入っているのに絶版なんて残念です。ぜひ復刊して欲しい。

    ゆっこ ゆっこ

    2007/10/18

  • たるの中から生まれた話

    シュトルム

    金子國義氏の挿絵が強烈でした。
    小学校の図書室で借りていたのですが、
    この本の貸出簿には私の名前で一杯になるほど
    好きな本でした。挿絵なしのものは手に入れたのですが、
    この挿絵あっての「たるの中から生まれた話」なので
    オリジナルでぜひ復刊して下さい。お願いします。

    レイ レイ

    2004/09/18

  • たるの中から生まれた話

    シュトルム

    金子先生が大好きなので、欲しいんです。。

    es8-maoi es8-maoi

    2005/04/01

  • たるの中から生まれた話

    シュトルム

    子供の頃、学校の図書館で、ずーっと借り続けていました。「七尾の狐」「多毛留」そして、この本が、学校の図書館と共に記憶に残っています。手元においておきたい一冊です。

  • たるの中から生まれた話

    シュトルム

    毒っ気のある童話に惹かれたので。

    どんぐり どんぐり

    2006/06/18

  • たるの中から生まれた話

    シュトルム

    ドイツロマン派の作家が書いた童話なので、ぜひ手元に置いておきたいです。

    山田っち 山田っち

    2008/01/21

  • たるの中から生まれた話

    シュトルム

    「あめひめさま」が収録されているということなので。
    小学生の頃、大好きで自分で指人形を作って劇にしたりしていた思い出の話です。

    botaco botaco

    2008/03/11

V-POINT 貯まる!使える!