最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 2016ページ
全40,354件
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
私も小学生の時に図書館で借りて読んだときに強烈な印象を受けました.挿絵もすばらしく、是非また読んでみたいと思います.特に最初の版の表紙は印象に残っています.
-
光車よ、まわれ!
オレンジ三部作は既に持っています。
長い間探していましたけれども、図書館で借りる以外に読む方法がありませんでした。
どうしても手元に置きたいので、希望します。 -
光車よ、まわれ!
さまざまな人にオススメされて探していたけれど全然見かけない!ぜひ復刊を!
-
光車よ、まわれ!
小学生の頃、天沢氏の作品を貪るように読んでから15年ほど。大学時代、社会人になってから読み直すと、物語はまったく色あせず、また子供の頃とは違ったものも感じられる素晴らしい作品でした。手元になく、絶版であることが残念でたまりません。
是非、復刊を。 -
光車よ、まわれ!
何かの書評で「日本ファンタジーの嚆矢」と絶賛されていました。是非手にして読みたい本です。
-
光車よ、まわれ!
15年前くらいに欲しいと思いつつ、当時高校生で金もなく、文庫化されているようなので絶版になることもないだろう、と高をくくっていたら絶版になってしまいました。交渉よろしくお願いします。
-
光車よ、まわれ!
持ってる・・・一度絶版になった後の再版後のものと文庫ですが。私的は箱本だった最初の版の状態での復刊を希望しています。司修さんのあのすばらしい表紙が、再版されたものではなんとなくなってしまっている!!!自信を持って100回以上読んだこの本は装丁を含めて私の今までであった本のナンバー1なのです。最初の版の状態での復刊!!!!お願いしますー!!!!
-
光車よ、まわれ!
子供たちに読ませたい。
-
光車よ、まわれ!
復刊お願いします。
-
光車よ、まわれ!
復刊希望します。装丁、挿し絵も以前のままにしていただけると嬉しいです。
-
光車よ、まわれ!
面白いと評判なので
-
光車よ、まわれ!
文庫ではありません。希望は初期のかたちでの復刊をぜひ!
-
光車よ、まわれ!
小学生のころ読んだ「オレンジ党と黒い釜」に投票しました。その関連で、タイトルだけは覚えているこの本にも投票します。
たぶん、復刊すべき本なのだという気がします。 -
光車よ、まわれ!
図書館でたまたま手にした古い本、『光車よ、まわれ!』。今思い出しても、あれほど熱中させられたものはありません。それから、探しに探して『魔の沼』を読み、それから天沢作品を手にする機会がありませんでした。三つの魔法三部作を含めて、天沢先生の作品集として是非、復刊してもらいたいです。一生の宝物ですね。
-
光車よ、まわれ!
この本で天沢さんを知りました
-
光車よ、まわれ!
面白かった思い出が残っています。また読んでみたいと思います。
-
光車よ、まわれ!
小学生の頃読んでとても興奮した。その後購入したが友達にあげてしまい手元になく是非もう1度読んでみたい。
-
光車よ、まわれ!
買います
-
光車よ、まわれ!
ファンタジーを紹介する本で紹介されていて、いつか読みたいと思っていました。
復刊されたら買います。
幼少期の愛読書で、学校図書から借りては繰り返し読んだ一冊。
“ファンタジー”ではあるが、SF的でもありホラーの要素もあり、今思いかえしても読中のワクワク、ドキドキ感は鮮烈だ。
「光車‥」は、エッチング(だったと記憶するが)の表紙と挿絵が実に印象的で、ストーリーを最高に引き立てていた。復刊なる暁には、ぜひともあのイラストが同じ体裁で使われることを願う。