最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 201ページ
全5,577件
-
つる姫じゃ~っ!
-
つる姫じゃ~っ!
私はアニメでしかしりません。
なので原作の雰囲気はどうゆうものか
わからないのですが、つる姫のガキ大将のやさしさ
のようなところが大好きでした。
読んで見たいです。 -
つる姫じゃ~っ!
これが絶版になっているとは信じがたし。
-
つる姫じゃ~っ!
子どもの頃、おなかが痛くなるほど笑いました。今でもふとしたエピソードを思い出したりするのですが、同世代にはなかなか通じません。購入出来たら是非布教に努めたいです。読みたい!
-
つる姫じゃ~っ!
小学生の頃、2巻までは持っていたんですが紛失してしまい、今でも中古本などで探していますが見つからない。とにかくおもしろい。以前ダウンタウンの松本さんも、面白いみたいなことをテレビで言ってましたし。是非是非、復刊してほしいです。
-
つる姫じゃ~っ!
いやーなつかしい!
-
つる姫じゃ~っ!
とにかく僕が生きてきた中で最高の漫画です
-
つる姫じゃ~っ!
欲しい
-
つる姫じゃ~っ!
中学時代、みんなに「つる姫」と呼ばれていた私。「つる姫」は下品なところもありますが、思いやりがあったり素直な部分もあって、実は、キャラクターに親近感を持っていました。もう一度、読みたいなぁ。
-
つる姫じゃ~っ!
きみどりみどりあおみどろも。
-
つる姫じゃ~っ!
昔通院していた病院にこの漫画があり、これが通院の一番の楽しみになっていました。でも、全部は読めなかったのです。だから、いままた読めるのなら、すごく嬉しいです。
-
つる姫じゃ~っ!
読みたいです。
-
つる姫じゃ~っ!
このマンガを読んだのは多分小学5年生ごろ。
恋愛マンガばかり読んでいた私は、つる姫の行動にかなり衝撃を受けました。つる姫の根性精神と少しばかりの乙女心に、何も飾らない女の子の姿を見た気がします。
今の時代でも、つる姫に共感する女の子って多いのではないでしょうか。 -
つる姫じゃ~っ!
母のお気に入りの漫画の一つで、小学生の頃ワイド版(?)全三巻のを持っていました。後に両親が離婚した際、前の家に置いてきてしまいまい、今は母と暮らしているのですが、時々二人でお気に入りの話などを思い出しては「また読みたいねー」といっています。普段は漫画嫌な母と唯一話ができる作品なので、是非復刊してほしいと思います。
-
つる姫じゃ~っ!
「つる姫 全11巻」の方と票が割れちゃってませんか?
つるを取り巻く人々も個性的で面白かった。
もう20年前に読んだっきりで、記憶がフェードアウトしていくー。もう一度読みたいです。 -
つる姫じゃ~っ!
つる姫や周りの人たちが大好きだからです。
-
つる姫じゃ~っ!
私の心の一部です。
-
つる姫じゃ~っ!
高校生の頃夢中で読んだ漫画です。結婚してから主人に土田よし子の「よし子はOL
」っていう漫画を知ってるけど、かなり↑だとか・・きみどろ・みどろ・あおみどろも好きな漫画でした。でもヤッパリつる姫です!!
絶対に大人の目で読み返したい漫画です。パンを焼くのにコネコネしてたら白いパン生地が真っ黒になり、代わりにつる姫の手が真っ黒に・・
色々な場面が目に浮かび一人笑いを^^; -
つる姫じゃ~っ!
かねてから復刊をのぞんでいた本です。これまでに愛蔵版などは出版されておりますが、削除されているお話も多くありますので、リアルタイムで読んでいた我々にとっては喜ばしい状況ではありません。内容については様々な方がご賞賛されている通りです。これまでにこれほどの品のある(内容は下品と言われる一面もありますが)、高尚なセンスを持った漫画はありませんでした。大人になって読んでも、一つ一つのキャラのすごさ、ストーリーのセンス、素晴らしく成り立っている世界観、そして何より、キレのあるセリフ。
あたたかさ、社会のウザを笑い飛ばすキャラたちの生き生きした生き様。小さい頃に読む漫画としてはかなり大人な感触を感じ取れるものでありましたが、今の私の人間形成の源となっていると言っても過言ではありません。これは完全復刻をしていただかねばなりません。どうぞよろしくお願い致します。 -
つる姫じゃ~っ!
子供の頃を思い出しながらまた読んでみたいと思い古本屋めぐりをしてますが・・全巻揃えるのは困難のようです。
私の姉はまだ子供のころ(現在3?才)つる姫の初回を大学ノートに書き写していました。この間そのノートがでてきましたが、途中までだったので是非是非続きが読みたい。。。