最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 200ページ
全5,582件
-
つる姫じゃ~っ!
-
つる姫じゃ~っ!
小さい頃、いつも読んでいました。
私が生まれて初めて読んだ漫画です。
読み過ぎてボロボロになり、捨てられてしまってからずっと
「もう1度読みたい」と思っていました。
ぜひ復刊を! -
つる姫じゃ~っ!
当時小学校低学年だった私は、いとこからもらったつる姫を毎日読んでいました。所々欠けていましたが、お小遣いなどでは到底太刀打ちできず、結局全巻そろわぬまま、漫画は母の手によってすてられてしまいました。大人になって、やっと自分のお金で存分に本が買えるようになったのですが、古本店でもなかなか「つる姫」は見つけることができませんでした。ぜひ復刊してほしいです。そうしたらまた、小学生のように読みふけるんだろうなあと思います。
-
つる姫じゃ~っ!
これほど面白くいつまでも楽しめるマンガは今までにありませ
ん。
何度か復刻している様ですが、中古でもあまり出てこないのが現
状です。
ぜひぜひ5巻程度にまとめて復刻して欲しいと思います。
それから、電車内で見ると人目があってはずかしいので、表向き
はデザインのきれいな表紙に変えていただけると非常に嬉しいで
す(^^;。 -
つる姫じゃ~っ!
小学生のころに読んでいた漫画ですが、今読んでも大変面白く
センスの良さを感じます。
また昔を思い出しながら全巻読んでみたいです。 -
つる姫じゃ~っ!
ビデオとか色々出ているみたいですが
とにかく漫画本で読みたいです! -
つる姫じゃ~っ!
この前まで売っていたのに今では何処の本屋さんにもありません。
とにかくもう一度読みたいィィィ!!この作品のギャグセンスは最高です! -
つる姫じゃ~っ!
小学生の時、夢中で読んでました。
ギャグのセンスは最高です。
また読みたい~!! -
つる姫じゃ~っ!
-
つる姫じゃ~っ!
子供の頃大好きでした。ギャグの中に道徳や社会通念が凝縮されており 現代の子供たちにもぜひ読ませたい一冊。ギャグまんがだけでは終わらない 笑いあり涙ありの奥の深い作品です。復刊したらまた買いたい。
-
つる姫じゃ~っ!
数年前、新大阪駅で「つる姫」のキーホルダーを買いました。
若者に「和田アキコですか?」と言われてしまいました。
この「足袋」が見えぬか!!
今年の正月に同じ売店に行って見ましたがもうありませんでした。土田よしこ先生はお元気なのでしょうか?
「ギャグの女王」はいずこへ…。 -
つる姫じゃ~っ!
「ツルフェウスの窓」というのが忘れられない(笑
つる姫好き! -
つる姫じゃ~っ!
つる姫にもう一度会いたい。
-
つる姫じゃ~っ!
つる姫はつくづく、愛すべきキャラクターだったと思う。
-
つる姫じゃ~っ!
小学校の頃「週刊マーガレット」を講読していて、
『つる姫』が大好きでした。
確かに下品なマンガでしたが、今にして思えば子供向けではない知的なギャグと言葉遣いだったような気がします。
図工の時間に標語「清潔」を題材とした絵を書かされた時、
反面教師としてつる姫とハゲタカを描いた覚えがあります。 -
つる姫じゃ~っ!
非常になつかしいっっ!是非手元に残したい本です!!
マーガレット連載してたことは、コミック本持ってたのですが
そのうち部屋の整理などにより、処分してしまい
後悔しています。
できることなら、新本で持ちたいです!! -
つる姫じゃ~っ!
所持してますが、好きなので支持します。
-
つる姫じゃ~っ!
少女時代、必読書であったマーガレット。
あのつる姫の涙うるうる(目にお星さまキラキラの)懐かしい姿にお会いしたし! -
つる姫じゃ~っ!
少女ギャグ漫画の最高峰でしょう。もう一度読みたい!と思わせる
パワーがありました。今読んでもおもしろいはずです。 -
つる姫じゃ~っ!
全部持っていたのですが知らない内に処分されていてショックでした。ぜひまた読みたいです
小学生の頃大好きで、何度も読みました。
今読み返しても、全然古くない面白さ!
思わず笑ってしまいます。
ぜひもう一度、読みたいです!