復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(折り紙) 20ページ

全1,292件

  • らせんを折ろう

    布施知子

    らせん折に出会ったときは感動しました。

    wayne wayne

    2003/12/19

  • らせんを折ろう

    布施知子

    松井るり子さんの本で知りました。らせんの折り紙ぜひつくってみたい。ぜひぜひ復刊してください。買います!!

    ちょこぼ ちょこぼ

    2005/05/24

  • らせんを折ろう

    布施知子

    らせんを折ってみたいから。買おうと思ったら売ってなかったから。

    かっちゃん かっちゃん

    2005/06/28

  • らせんを折ろう

    布施知子

    図書館で見て興味を持ちました

    かった かった

    2005/08/16

  • らせんを折ろう

    布施知子

    この方のおりがみの本は子供というより
    大人そして国際的に通用する。絶版は惜しいです。

    mytappipon mytappipon

    2005/10/02

  • らせんを折ろう

    布施知子

    折り紙を趣味にしてる方たちのブログを拝見していて、「らせんを折ろう」からの作品が数多く紹介されていて、是非折ってみたいと思ったので。なかなか、古本でも手に入らないようなので。高値ついてます。布施知子氏はファンも多いようですので、様々復刊して頂きたいです。図書館にも絶版本は、置いてないことが多いです。

    よっちゃん よっちゃん

    2005/11/01

  • らせんを折ろう

    布施知子

    箱物を好んで折っていますが、この中の作品も折って見たいと思っています。是非、復刊をお願いします。

    hiroppe hiroppe

    2005/11/05

  • らせんを折ろう

    布施知子

    ぜひ折ってみたい作品があるらしいので。

    riri riri

    2005/11/07

  • らせんを折ろう

    布施知子

    この本が大好きで、手に入らないことをずっと残念に思っていました。図書館で借りるたびに折り紙の奥深さやらせんの美しさに見とれてしまいます。布施知子さんの折り紙の本はどれもすてきですが、これは特別です。
    復刊を強く希望します。

    きりん きりん

    2005/12/20

  • らせんを折ろう

    布施知子

    この本は巻き貝や羊やDNAなどの特徴的ならせんの折り紙が載っていたと思います。小学生の時に読んでいたのですが引越しの時に無くなったようです。久しぶりに読んでみたいと思ったけどAmazonでは売り切れていました。復刊すればまた買えるのになぁと思います。

    シュネッケ シュネッケ

    2006/01/27

  • らせんを折ろう

    布施知子

    巻貝、かたつむりは特に見事です

    pipo pipo

    2006/01/31

  • らせんを折ろう

    布施知子

    数年前、地元の大学で行われた折り紙に関する市民講座で、講師の方の著書の頒布があり、講師としていらしていた布施さんのこの本も数冊出ていたのですが、目の前で最後の一部が捌けていくのを見ました。
    「すでに絶版でこれしか残っていない」と伺っていたので、迷ってる場合じゃなかったのですが・・・。
    当日、特別にコピーしていただいた「巻き貝」の折り図は今でも大切に持っていますが、他の作品も折ってみたいのです。

    けにや けにや

    2006/01/31

  • らせんを折ろう

    布施知子

    気になるのです。
    筑摩書房の4冊セットに入っているのは知っていますが
    手持ちのものとだぶってしまうし・・・

    K

    2006/03/22

  • らせんを折ろう

    布施知子

    ちょっと折ってみたいなと思ってます。

    藤崎たつき 藤崎たつき

    2006/05/21

  • らせんを折ろう

    布施知子

    親子で折り紙大好きです。絶版とのことで、残念です。是非、手元に置き、いろいろ折ってみたいです。どうかよろしくお願いいたします。

    *merumo* *merumo*

    2006/05/21

  • らせんを折ろう

    布施知子

    学生の頃持っていましたが、人に貸したら返って来なかったとい
    う悲しい思い出のある本です(誰に貸したかはっきり覚えていな
    いので自分も悪いのですが)。しばらく探しましたが、やはり皆
    さん入手できなくて苦労しているんですね。
    布施さんの作品だけでなく海外の折り紙作家の作品も載っていま
    した。アンモナイトなど魅力的な題材の一部についてはちゃんと
    折ったのに、折り方を覚えておらず、悔しいです。
    また手元に欲しいので是非復刊して下さい!

    kinoko-hunter kinoko-hunter

    2006/08/18

  • らせんを折ろう

    布施知子

    「カタツムリ」が、どうしても折りたい!!
    螺旋の折り紙がとても素敵です。

    のり のり

    2006/09/04

  • らせんを折ろう

    布施知子

    芸術的な本です。他の折り紙の本には見られない個性的な作品がたくさん載っています。。

    みょほほ みょほほ

    2006/09/18

  • らせんを折ろう

    布施知子

    不思議ならせんの形、ぜひ折ってみたいです。

    ruko ruko

    2007/07/06

  • らせんを折ろう

    布施知子

    sakuhinnwo
    mite
    oritaito
    omotta

    バジル バジル

    2007/08/20

V-POINT 貯まる!使える!