最新の復刊投票コメント(黒田徹) 2ページ
全169件
-
基礎トランジスタアンプ設計法
-
基礎トランジスタアンプ設計法
-
基礎トランジスタアンプ設計法
オーディオアンプの設計法が理論的に基礎から分かりやすく解説されている。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
現状、理論的にまともな視点から書かれたアンプ設計の手引き書が
存在していないように思われるので、この本がぜひあって欲しい。 -
基礎トランジスタアンプ設計法
-
基礎トランジスタアンプ設計法
-
基礎トランジスタアンプ設計法
実験で学ぶ最新トランジスタ・アンプ設計法 を読んで、数学的でなく原理的でとてもよかった。この続編にあたる「基礎トランジスタアンプ設計法」が是非入手したい。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
スルーレートの計算法はこの本で初めて知りました。またフォノEQのRIAA素子計算法は、実に正確で驚きました。ぜひ復刊して欲しい良書だと思います。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
かって、この本でアナログ設計の初歩を知った。最近また読みたいが手元に無く、探したがすでに無く、復刊希望。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
ディスクリートで組める高性能なアナログ回路の教科書、実用書として希有な著作であるため。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
勉強になるということなので是非読んでみたい
-
基礎トランジスタアンプ設計法
先輩技術者に本を見せてもらい、是非手に入れたいと思ったため
-
基礎トランジスタアンプ設計法
今、持っているけど、ボロボロだから
-
基礎トランジスタアンプ設計法
アンプ設計の本が少ないし資料もない。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
図書館で、この本を見かけて、ぜひ欲しいと探していました。
このサイトで、復刻されるかもしれないということを知り、投票いたしました。 -
基礎トランジスタアンプ設計法
大変、有意義な内容です
-
基礎トランジスタアンプ設計法
いい本だと聞いているのですが入手できず、近くの図書館にも無く、読めません。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
この著者の「はじめてのトランジスタ回路設計」などを読みましたが、たいへんわかりやすく書かれており、オーディオ分野に対してより深く扱っている本書を復刊して欲しいものです。
-
基礎トランジスタアンプ設計法
アンプ設計に興味があり、是非読んでみたい
-
基礎トランジスタアンプ設計法
読みたい
現在までの所一番理論的で明快な入門書であるため復刊を
希望します。