最新の復刊投票コメント(五味太郎) 2ページ
全196件
-
とりあえず、絵本について
-
ぞうがいます
とても良い絵本(大人も楽しめる構図とストーリー展開。)
-
そして犬は走ってゆきます
とても良い絵本(大人も十分楽しめる構図と物語)
-
アップルちゃんのとくいわざ
NHKの「テレビ絵本」という番組を見て、子供が大好きになりました。 個性的な各キャラクターの感性は、きっと誰もが共感できたり、こんな友達いたなぁと子供時代を思い起こさせてくれる、短いけれども心を動かされるお話です。 DVDも発売されており、TVの方もずっと放送されています。 ぜひ絵本版も読んでみたいのですが、絶版の為プレミア価格で中古販売されており、読んでみたい子供達が沢山いるのだなぁと思い、リクエストしました! シリーズで計5冊発刊されております。 ぜひ復刊をお願い致します!
-
チューリップさんのおきにいり
NHKの「テレビ絵本」という番組を見て、子供が大好きになりました。
個性的な各キャラクターの感性は、きっと誰もが共感できたり、こんな友達いたなぁと子供時代を思い起こさせてくれる、短いけれども心を動かされるお話です。
DVDも発売されており、TVの方もずっと放送されています。
ぜひ絵本版も読んでみたいのですが、絶版の為プレミア価格で中古販売されており、読んでみたい子供達が沢山いるのだなぁと思い、リクエストしました!
シリーズで計5冊発刊されております。
ぜひ復刊をお願い致します! -
そういうことなんだ。
口コミを見て読んでみたいと思いました。
-
ぼくはこどものぞうです
こどものぞうの様子を写しただけなのに、とてもあたたかい気持ちになります。お母さんから離れ、冒険してまたお母さんのところへ戻って、読んでいる私もほっとしました。五味太郎さんの訳文も写真にぴったりでさすがです。所有したいので、ぜひ復刊してほしいです。
-
さる・るるるspecial
このシリーズの他の2冊は持っているのですが、発売当時これだけ買っていませんでした。2冊とも、保育園で読み聞かせをすると子どもたちに人気なので、この本も欲しいと思っているのですが、いくら探しても、品切れ重版未定状態です。もし復刊したら手に入れたいと思っています。
-
しりとりぐるぐる絵本 全4巻
保育園にありました。購入しようと探したら、無いです(・_・;小さくて持ちやすいし、小さな子が読むのにもちょうど良いです。復活お願いします!
-
みち
子供の頃に読んだ絵本の中でも、何か不思議な雰囲気が印象的で忘れられない1冊です。
是非、自分の娘たちにも読ませてあげたいと思います。 -
ジャズ ソングブック 2
知り合いが持っているのを見てほしかったんですが、絶版と聞きがっくりとしています。
復刊を望みます。 -
くまさんホームラン!
五味太郎さんのファンなので、全作品を読みたいと思っています。
-
ジャズ ソングブック 2
インターネット上で表紙の画像を見て、これはステキそうだ、ぜひ復刊してほしい!と思いました。
-
てのひら絵本シリーズ 全9巻
こどもは、ゆびをいろいろな所に入れたりして楽しめるこのシリーズの絵本は最高です。しかも、サイズがてのひらサイズなのにとても大きい気持ちになる本です。
是非、子ども達に読んでさわって楽しみたい絵本です。 -
みち
子供のころ好きで毎日のように見ていました。
五味太郎さんの味のある絵が楽しいです。
デビュー作と聞き、ぜひとも復刊してほしいです。 -
挨拶絵本
小学校の教員をやっています。この絵本を使って挨拶への関心を高めたいと思って,購入しようとしていましたが,どこにも売っていません。
-
挨拶絵本
なかなか深いですよ。
こどもも大人も楽しめる五味太郎さんの世界、
ぜひ復刊を。 -
ぼくはこどものぞうです
こどもが、だいすきなおかあさんからはなれて、ぼうけんにでかけ、かえてくるというあんしんかんが、よくひょうげんされているしゃしん絵本です。 わがこ22にんとも大好きですが、いつも図書館では貸し出し中です。 五味太郎さんの約もとてもうまいとおもいます。とにかく親も子もなんどでもよんで、よんでもらって、見て、安心して、しあわせな気持ちになれる絵本です。
-
けっしてそうではありません
とってもほしい本。
図書館でみつけたおきにいりの本ですが、何度も読み返したい本です。
「間違っているのはあなたの認識なんですよ」とでも言われているような気持ちになります。
「あぁ。見方は一つじゃないんだな。」って再確認させられる素敵な本だからです。 -
ことば
言葉の豊かな表情を子供たちに伝えていきたい。そのためにはとってもいい本です。
単に読みたいから