最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1998ページ
全40,145件
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
学校の図書館で最初に読んだのがこれだったと思います。子供にも薦めたいです。
-
光車よ、まわれ!
2001/06/23
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
「3つの魔法」シリーズと、この本は、小さいころから何度も読み返しました。是非手元におきたい思い出のほんです。
-
光車よ、まわれ!
とてもよい児童文学だと思います。
-
光車よ、まわれ!
この本が絶版だなんて、絶対におかしい!!こんなに面白くて、不思議な雰囲気の本は他に無いです!!読みたい~。手元に欲しい~!!
復刊してください~!! -
光車よ、まわれ!
大好きな著者さんです。ぜひ読みたいので、復刊をお願いいたします。
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
是非是非是非是非是非是非よろしくお願いします。
絶対買います! -
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
ずっと探している本です。
どこを探してもありません、
復刊したらぜひ購入したいです。 -
光車よ、まわれ!
子供の頃、「闇の戦い」シリーズを読んで、恐かったけど、忘れられなくてお気に入りの本でした。子供が生まれて小学生くらいになったら、読ませたいです。
-
光車よ、まわれ!
-
光車よ、まわれ!
影をモチーフにしたイメージ溢れる和製ファンタジーで
非常に印象深い。言葉の洗練さは他に類を見ないのでは
ないか。友人に借りて一度読んだきりだが是非手元に
置きたい。古書の値段は高すぎ。(泣) -
光車よ、まわれ!
実は未読なのですけども、「闇の戦いシリーズ」ファンの中にはこの方の作品が好きな人は多いようです。良くすすめられるので興味があります。
-
光車よ、まわれ!
知人にすすめられて読みました
独特の天沢退二郎世界が
素晴らしいです
復刊を希望します
オレンジ党シリーズも
復刊してほしいです -
光車よ、まわれ!
初めて読んだこの方の本です!
本当に大きくなってから読んだので、図書館の児童書のコーナーは少し恥ずかしかったんだけど。
でも大人が読んでもおもしろい本だと思うのです。
もう図書館でも見当たらなくなってしまって残念です。もう1回読みたいです。 -
光車よ、まわれ!
「オレンジ党と黒い釜」「闇の中のオレンジ」は必死に探して、
先日、古本屋で見つけました。
程度がすごく良くて嬉しかったのですが、読めば読むほど他の
シリーズが読みたくなりました。
子供のころに夕方歩いていると、何気ないススキの穂とかがとても
怖い存在に見えてしまう時があったでしょ?
ああいう、瞬間がこの本には隠れているように思うのです。
子供のころは世界観が中々つかみ辛らかったのですが、今、改めて
読むととても面白く読めます。(これは大人の本だ)