復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(英語) 199ページ

全5,746件

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    英会話の教材です。子供向けに作られていますが、大人になっても使う基本中の基本のフレーズをお話しに合わせて自然に覚えることができます。留学したてで何もわからなかったときも、そういえばこのテープでこんなふうに言ってたな、と助けられたことが何度もありました。自分の子供にも聞かせたい、ぜひ復刊してほしい一冊です。

    とまと とまと

    2007/12/18

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    物心ついたころから聞いてました!声優さんもよくて、大好きで何回も何回も聞いて最終的にはテープがのびてしまいました。ぜひとも復刻して欲しいです!復刻したら自分の将来の子供や姪っ子に買ってあげたい。

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    昔家にあった。見たくて見たくてしゃあない。

    you you

    2008/01/09

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    私も小学生の頃これを見て、英語の挨拶の基本が記憶にすり込まれました。単語は知らなくても口から言葉が出る。このような簡単なストーリで英語の基本を教えてくれる教材が欲しい。

    けろにゃん けろにゃん

    2008/01/30

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    昔カセットテープだけを持っており、紙芝居もあったということは知りませんでした。車の中で繰り返し聴いてセリフを覚えてしまい、全てのセリフをテープに合わせて言っていたのを憶えています。英語に触れるのにとてもいい教材だと思います。子供にぜひ聴かせたいです。

    てんくり てんくり

    2008/02/01

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    自分はけんちゃんで育ちました。いまでもあの感動は忘れていません。
    自分の子供にも見せてやりたい、その想いから投票いたします。

    瀬戸際 瀬戸際

    2008/02/09

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    モクモク村が大好きで昔よく聞いていたが、先日、娘にも聞かせようとしたらテープが劣化して聞けなかった。環境問題を扱った斬新なストーリーで、なおかつ子どもが楽しめる内容の素晴らしい作品だと思う。復刊の際には、是非CDまたはDVDでお願いしたい。

    たかさゆ たかさゆ

    2008/02/18

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    30年前、私が子供のころ、何度も何度も繰り返し聞きました。あれを超えるすばらしい英語の教材に出会っていません!

    mayflower3103 mayflower3103

    2008/02/18

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    読んでみたい

    yasargil yasargil

    2008/02/27

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    幼稚園の頃にすごく気に入っていて、日に何度も聞いて英語を覚えました。
    聞き過ぎてテープがダメになり、今では手元にありません。
    いまでも音声が耳に残っています。
    (そのころは流暢な英語が喋れていました)

    現在は大人になり、英語から遠ざかっていたのですが、
    なじみのある大好きだったけんちゃんと、マコとガコの3話を聞いて、
    また英語が勉強できたらなと思います。
    お話も、とても変わっていて面白かったですよね。

    オークションなどに稀に出品がありますが、
    いかんせん音声が「テープ」なので、劣化の問題が付きまといます。
    ぜひ、当時のセットで音声をCD等にして発売していただけたらなと思います。

    悠ri 悠ri

    2008/04/24

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    いろんなシーンすべてに思い入れがあり、なつかしい。。
    ぜひ、手に入れたいです!!

    sirens sirens

    2008/04/24

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃に持っていました。

    今の自分の子供にも聞かせたいです。

    かぴとぴ かぴとぴ

    2008/04/30

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃、このシリーズがあったお陰で英語に対する拒絶感が無くなったと思う。今は、子供たちの為にこのシリーズを買ってあげたいと思います。

    よっぴ よっぴ

    2008/06/07

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃よく聴いていました。いま2歳になる息子のための教材を探していますが、なかなか決められずにいますが。けんちゃんは少し長いお話なので通しで聴くことができずにいました。でも何かひきつける内容で繰り返し聞いても飽きないのが不思議。マコガコの[b,o,o,k,ブックね!」という台詞が今も頭に残ります。保育園の頃同時に英会話教室にも通っていたのに、身にならず英語嫌いになったままのはずが、なぜか英語科の大学へ進学してしまい。けんちゃんを聴いていたときからずっと英語の勉強を続けていたらよかったのにと後悔しています。不得意なままだけど、いまだ英語に興味はあり続け、必要を感じさせてくれた作品だと思ってます。自分の子供に使ってもらいたいです。

    やまねこ やまねこ

    2008/06/28

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    30年近く前になりますが、何を思ったか母が突然買い与えてくれた学習教材でした。他の本はあまり手に取ることがなかったのですが、この「モクモク村のけんちゃん」と「マコとガコの冒険」だけは、妹と一緒に何度も繰り返し楽しみました。「けんちゃん」では私はストーリーが、妹は歌が大好きだったのを思い出します。「マコとガコ」では本当に「冒険」という感じでドキドキしながら読んでいました。

    マシバ マシバ

    2008/08/13

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    なつかしすぎる

    たる たる

    2008/08/15

  • ワーズ・ワード

    ジャン・クロード・コルベイユ

    キャラクターやストーリーが印象深く面白かったのを思い出し、第2巻以降を書店・古本屋を探してみたのですが、中々見つからないため絶版しているようでしたら、復刊を希望します。

    doremi-fa doremi-fa

    2003/11/05

  • ワーズ・ワード

    ジャン・クロード・コルベイユ

    欲しいと思ったら見つからなかったので。

    神無月 神無月

    2003/11/24

  • ワーズ・ワード

    ジャン・クロード・コルベイユ

    私は持っていますがいい本です。復刊を希望します。

    nkido nkido

    2003/11/29

  • ワーズ・ワード

    ジャン・クロード・コルベイユ

    欲しいです★

    時雨 時雨

    2004/03/15

V-POINT 貯まる!使える!