最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1988ページ
全40,148件
-
オレンジ党と黒い釜
-
オレンジ党と黒い釜
オレンジ3部作全部復刊を望んでいます。
15年ぐらい前に友達から、絶対に読めと勧められました。
友達は本を持っているのですが、貸してもくれませんです。
天沢さん本人に手紙書いてでも手に入れろとか言っておりました。
神田の古本屋を探したりもしましたが見つかりません。
「光車よ回れ」も勧められて読んだのですが、とても感動ものでした。
しかし、友達によると、「光車よりもおもしろい」という事で、是非とも読ませてください。 -
オレンジ党と黒い釜
内容が忘れたのか読んだことが無いのかも忘れたのですが、このタイトルには非常に覚えがあります。あらすじだけでも分かればよいのですが、ひかれるものがあるので一応投票いたします。
-
オレンジ党と黒い釜
中学の頃にシリーズ途中までむさぼり読んだ本。続巻を含めてもう一度読みたいです。
-
オレンジ党と黒い釜
こんなに面白い本をこれからの子どもに読ませられないなんて寂しいです…。
是非復刊してください。 -
オレンジ党と黒い釜
中学の図書館で天沢さんの本を知って以来、図書館に通ってはオレンジ党シリーズなどを読み耽りました。大人になってまた読みたくなり、古本市で「光車よまわれ!」だけは探し当てたのですが、このシリーズはその後全く見つからず淋しく思っていたところです。天沢さんの不思議な、でも甘くないファンタジーは、大人が読んでも面白いと思います。是非、シリーズ全作の復刊をお願い致します!
-
オレンジ党と黒い釜
ほの暗く懐かしいあの世界をまた味わってみたいです。
-
オレンジ党と黒い釜
なんとも言えない、独特の世界観。印象はモノクロで、作品を通していつも雨が降っていたような気がします。正直、小学生だった私には少し重いものでしたが、いまだに何かを残してもらった気がします。周りの図書館でも姿を見かけなくなりました。これからの子供たちのためにも、是非復刊してほしいです。
-
オレンジ党と黒い釜
スリル溢れる独特の不思議な世界がとても魅力的で、中学校の頃から通いつづけた図書館でこの本を見つけ、何度も繰り返し借りて読んだものです。あの頃は、本が頼める事を知らずに、大きくなってその事を知った時には絶版となり、とてもガッカリしました。
-
オレンジ党と黒い釜
この本を昔楽しく読んだので。
続きの本といっしょに復刊してくれることを願います。 -
オレンジ党と黒い釜
絶対面白いから。これから産まれてくるうちの子に読ませたい!
-
オレンジ党と黒い釜
今更とは思いつつ、1票投じます。
復刊していただけるなら、挿し絵も以前と同じものにしていただけると嬉しいです。
あの暗い版画調(?)の画面は、物語世界にぴったりでした。 -
オレンジ党と黒い釜
中学生の頃シリーズで読みました。今でも図書館では借りることができますが、絶対手に入らないと思うと、いつもどうしようもない喪失感にとりつかれていました。それほど惹かれる児童文学は、他にはなかったです。復刊されたら、全部手に入れたい。子供にも読ませたい。
-
オレンジ党と黒い釜
図書館で幾度借りて読んだことか!
その図書館ですら1冊減り、2冊減りといった状態で、復刊を心
待ちにしています。 -
オレンジ党と黒い釜
いつも図書館で借りてたんですよ。すごく好きで。だのに、気付けば本棚から消えてて。悲しかった。
-
オレンジ党と黒い釜
天沢退二郎先生の作品はもう一度よんでみたいです。
-
オレンジ党と黒い釜
「光車よ、まわれ」が大好きだった小学生だった自分は、その作家さんの本も読みまくる…と何故かし忘れていました。ぜひ読んでみたいです。
-
オレンジ党と黒い釜
小学校時代に初めて読んでから、時々無性に読みたくなり、
以前から本屋さんや古本屋さんで探していましたが手に入らず、
図書館で借りていました。
でもどうしても手元においておきたい。
復刊お願いします!! -
オレンジ党と黒い釜
小さい頃に読んだ記憶が強烈でもう一度読んでみたいのですが、どこに行っても入手できません。今もヤフーオークションに出ているので購入しようかどうか検討中なのですが・・・ 高額でも価値のある本だと思うので、復刊されたら多少高くても絶対買います!当時と同じ版型で是非!
-
オレンジ党と黒い釜
どうにかして手に入れられないでしょうか?
独特の世界観が大好きです。
交渉が進んでいるようなので、
もし 復刊されて 新しい本でを揃えられたら
嬉しいじゃないですか。