復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(英語) 198ページ

全5,746件

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供のころに親に読んでもらって、とても怖かった思い出があり、いま自分の子供に思い出話をしたら、子供が読んでほしいと、興味を抱いている為、ぜひ、昔ながらの紙芝居で親子3代で、コミニュケ-ションを取れればと、思っています。

    sji sji

    2007/07/26

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小さいころ毎日のように聞いていましたが、当時小学生だった兄がカセットに上書きして自分の声を録音してしまったのです。
    けんちゃんのストーリーのところどころに入っている兄やその友達の声がとても残念で、ちゃんとしたセットをもう一度手に入れたいと思っています。

    おっつ おっつ

    2007/08/01

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小さい頃によくけんちゃんを聞いてました。紙芝居+カセットテープという組み合わせで英語学習とはいえストーリーも最高に面白かったのを今でも覚えてます。
    懐かしい紙芝居をもう一度見たい、聞きたいです。声はのび太君でしたっけ?

    rena rena

    2007/08/04

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃使用していました。自分の子供が小学生になり、あのストーリーが妙に思い出され、子供に聞かせてみたいと思うようになりました。今は販売していないようなんですが他のセットは必要ないので、この二つだけでも復刊して欲しいです。

    ちぽりん ちぽりん

    2007/08/05

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    大好きな紙芝居でした。
    ストーリーもスリリングだし、英語もすんなり耳に入ってきて。

    私が始めて覚えた英語が、紙芝居の中に出てくる、
    「I'm froom mokumoku_mura」
    というヤツ!!

    大好きでどこへ行くにも持ち歩いていたから、
    どこかに忘れて来ちゃってなくしちゃって。
    1週間以上も泣き続けたことを覚えてます。

    販売されたら絶対買うぞぉーーーー!!

    みやはる みやはる

    2007/08/23

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    なつかしいです。毎日、見て聞いて、楽しんでいました。英語を覚えるためというより、物語がとてもファンタジックで新鮮で面白かった。今のその時の時間は、夢を見ていたように別の世界に飛んでいっていたような、そんな感覚が頭の中に残っています。自分の子どもにも見せて、ケンちゃんとまことガコの冒険の物語を共有できたらハッピーだと思います。今はどこかになくしてしまい、手に入れることもなかなか難しいみたいです。ぜひ、復刊していただきたいです。

    シュウ シュウ

    2007/08/27

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃に、聴いていた英語のカセット、今の英語好きな私が出来たのはコレのおかげ。自分の子供たちにも聞かせたい。

    emico emico

    2007/09/07

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小さかった頃とても好きだった記憶があります。
    最近「、母になり、自身の子にも 聞かせ、見せてあげたい

    モミジ モミジ

    2007/09/09

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    懐かしい!
    「あいむふろーむ もくもくむーらー!」
    「もくもく・・・・むーら?」
    このやりとりを、また聴きたいです。

    こんぶ こんぶ

    2007/09/10

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    はじめまして!モクモク村のけんちゃんの思い出は、私が4、5歳の頃、母が私を寝かしつける時に毎日聞かせてくれたのを憶えています。ストーリーはちょっぴりスリリングで冒険ものだったと思います。最近ふと思い出し懐かしくなり、田舎の母に「あのカセットどこへしまったの?」と聞いたところ「え~おぼえてない。多分捨てちゃったわ」・・・とてもショックでした。
    また聞きたいし、もし私が子供を授かることができたら子供にも聞かせてあげたい!来週の水曜に開腹手術をします。初めてなのでとても不安です。できれば入院中聞きたかったです・・・復刻版が発売される事を待ち望んでいます。

    てぺ てぺ

    2007/09/14

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃、教材として家にありました。しかし、いつのまにか紛失してしまい、どうしても欲しくなりました。是非、CDで復刊して欲しいです。

    せーじ せーじ

    2007/09/26

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    懐かしい。
    物がないです。
    一級品の品物です。
    面白く学べる。

    ゆうじい ゆうじい

    2007/10/06

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供のころお世話になりました。もうテープもボロボロです。
    我が子のために、CDやDVDなどで復刊してほしいです。

    mazzo. mazzo.

    2007/10/09

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    テープがすりきれるまで聞きました。
    また聞きたいです。

    なべとし なべとし

    2007/10/26

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    『モクモク村のけんちゃん』の復刊希望です!!
    私が保育園生位の時、よく家で読んで?いました♪
    うちにあったのは紙芝居タイプで、プラスチックの箱に紙芝居が入っていて、カセットテープの音声でお話を聞くものでした。
    当時は聞きながら「I beg your pardon」など、英語を真似したり、ストーリーにドキドキハラハラしたりして、とても思い出深い作品です。
    それから長い月日が経ち、姉も私も実家を出て、モクモク村のけんちゃんの紙芝居はいつの間にか無くなっていました。。
    どうしても又手に入れ、読み返したいので、どうぞ復刊の程、宜しくお願い致します┏○ )) ペコッ

    shizuku shizuku

    2007/10/28

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小学生の頃何本かテープをもらって何度も聞いていたら単語を覚えたし、話が面白かった。自分の子供にも聞かせたい!!復刊!DVDになれば良いのに♪

    りの りの

    2007/10/28

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    息子達が小さいとき,良く喜んで聞いていました。大人の私もつい引き込まれてしまうほど,すばらしい教材でした。あのようなコンセプトの教材がもっと増えれば,英語を無理なく習得できるはずです。
    絶版とはなんとも惜しい限りです。なんとか復刻させてほしいと思います。

    みきちゃん みきちゃん

    2007/11/03

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    幼い頃、毎晩テープを聴いていました。
    とてもインパクトのあるもので、英語のフレーズも台詞もすぐに
    覚えてしまいました。そして私が英語が好きになったきっかけを
    与えてくれた大事なものです。
    自分が親になることになって、是非自分の子供にも聞かせたいと
    思い、復刊を強く願っています。本当に傑作だと思います!

    hirohiro hirohiro

    2007/11/05

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    とても懐かしく、自然に英会話を身に付く良い作品で、自分の子供達にもぜひ見せてあげたいと思っています。

    うず うず

    2007/11/09

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    紙芝居とテープを持っていました。ブリタニカの教材の中で一番のお気に入りで、兄弟はもちろん友達や親戚が来るとよくいっしょに見ていました。とにかくお話が面白く、今の子供たちも絶対に楽しめます。

    ミヨコ ミヨコ

    2007/12/11

V-POINT 貯まる!使える!