復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(英語) 196ページ

全5,746件

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小さい頃これで英語に親しみました。復刊したらぜひ子供に買ってあげたいです。

    タロウ タロウ

    2006/07/16

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    昔、知人からテープを一本借りて聞いたのが印象的で今でも忘れていませんでした。
    今は子供も生まれ聞かせてあげたいなって思いです。

    reggaecrew1300 reggaecrew1300

    2006/08/10

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小学生のころ従姉から借りて、ドキドキワクワクしながらきいていました。あの時の楽しい気持ちは今も忘れられません。ぜひ復刻してください。

    のり のり

    2006/08/12

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小さい頃、母が買ってくれました。私はこれをいつも聞いていました。家族で出かけるときには、車の中でも聞いていました。
    モクモク村も、マコとガコ、どちらも大好きでした。おかげで、中学からの英語には自然となじむことが出来、得意科目でもありました。自分の子どもにも、是非聞かせたいです。
    早いうちから聞かせたいので、ぜひ復刻をお願いします!

    まゆじろう まゆじろう

    2006/08/24

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    こどもの頃よく聞いていました!

    hitomi-latte hitomi-latte

    2006/08/27

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    30年くらい前になると思うのですが親が私や兄弟のためにTBSブリタニカの教材を大枚はたいて購入してくれました。
    兄弟のうち私が一番興味もってこの教材(モクモク村のケンちゃんとマコとガコの冒険)を聞き入っていました。
    今でもケンちゃんとマコガコのカセットは持っていて、CDやMP3に落として持っています。
    しかし紙芝居や絵本のほうは保管状態が悪く汚れて読めなくなってしまいました。
    昔、紙芝居や絵本を見ながらこの教材に触れていた私にとってはカセットを聞くたびに絵が浮かんできて大変楽しいのですが、
    他の人に聞かせるといまいち反応がよくありません。やはり絵があっての教材なのだと思います。
    昔の紙のままで十分で、動画でなくてもいいのですが、今のご時勢、DVD紙芝居程度にでもなってくれれば大変うれしいです。
    そんな私も子供を持つ年になり、この教材をぜひ自分の子供にも見せてやりたいと思っています。
    ぜひとも復刊を希望いたします。

    nob nob

    2006/09/05

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    とても夢のある教材で、子供も大人も楽しめる教材だとおもいます。ぜひ復刊してほしいです。

    みあ みあ

    2006/09/09

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃に何度も繰り返して聞きました。
    テープ(その3、その4)をなくしてしまったので是非
    復刊してほしいです。

    もとこ もとこ

    2006/09/12

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    懐かしい気分になりたいです。

    けずる けずる

    2006/09/14

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃、妹と毎晩飽きずに聞いてました。想像力を育てるのにも良いし、英語への壁を取り払うのにも役立つ優れた英語教材だと思います。自分にも子供ができ、ぜひ聞かせたいと思っています。
    今ケンちゃんだけが手元にあり、子供も毎日のように聞いてますが、テープのため劣化が心配です。ぜひデジタルメディアでの復刊を!!
    バラエティブックもぜひ!!

    もっつぁん もっつぁん

    2006/09/24

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    私が小さい頃に毎日聞いていました。おばあちゃんの家には紙芝居もあり良く見ていました。
    モクモク村もマコとガコ両方ダビングしてもらい持っていましたが、今では手元にありません
    私に子供ができたときに聞かせてあげたいと思ってます。
    私にとって、人生で一番心に残っている作品です。
    英語が苦手な私でしたが、この2作品で学んだ英語、勇気や優しさはいつまでも忘れていません。
    是非、手元に置いておきたいです。

    じゃいこ じゃいこ

    2006/09/25

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    幼少の頃、さんざん親に聞かされ、結構楽しんで聞いていました。自分の子供ができたらぜひぜひこの教材を使って英語を教えたいです。ちなみにこの教材のお陰で留学や外国人との仕事ができています。ブリタニカ、ブラボー!!!

    meg meg

    2006/10/02

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    ずっと忘れていましたが子供ができてまた押入れの中から
    木枠に入った紙芝居だけを見つけ出しました。紙芝居なの
    で大体の内容は分かるのですが、テープから流れてくるあ
    のドキドキワクワクする気持ちを子供たちにも経験させて
    あげたいです。同様にマコとガコの冒険もなぜ失くしてし
    まったのか残念でなりません。私の幼少期の1番の思い出
    です。またこの教材があったから早くから英語に興味を持
    ち、留学を経験しましたし、いままた親子留学を考えてい
    ます。是非是非あのころのままで復刊してください!

    エル エル

    2006/10/12

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    テープのコピーだけたぶんどこかにあります。
    本体は、子供にあげたので、今はありません。
    コピーの全てはありませんし、紙芝居が全く無い状態。
    英語の歌が最高にいい!

    英語で日本人の10歳の少年けんちゃんが冒険する紙芝居です。

    内容

    魔法の国(英語を話す国)に迷い込んだケンちゃんは、九官鳥のQちゃんと一緒に冒険の旅に出かけます。

    テープレコーダーの最後には、英語の楽しい歌が流れます。
    (イッツ・オー・メーン、Abcのうた、メリーさんのひつじ、3びきのねずみ、しあわせなら手をたたこう、ロンドン橋、ザ・ファーマー・イン・ザ・デル、10人のインディアンなど)
    うたも最高です!

    kookookookookookoo kookookookookookoo

    2006/10/20

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    幼いころ、「もくもく村のケンちゃん」も「マコとガコの冒険」シリーズも大好きで台詞を覚えられるほど聞いていました。5年ほど前引越しの際にやむを得ずご近所の方にあげてしまいましたが、最近やはりあげたことを後悔しています。姪も生まれ、私たちが子供のころに楽しんだように楽しんでほしいと思い、復刊を希望します。

    choco choco

    2006/10/22

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    子供の頃、毎日のように「モクモク村のけんちゃん」を聞いていました。今でもすごく聞きたいです!!!今年2歳になる娘がいるのですが、復刊したら是非、娘にも聞かせてやりたいです!!

    マサ8982 マサ8982

    2006/10/24

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    小さい頃に毎晩寝る前に聞くのが楽しみでした。モクモク村のけんちゃん、マコちゃんガコちゃんの冒険、バラエティーブックはテープが伸びてしまってどれも聞けなくなってしまったので、泣く泣く聞くのをあきらめたほどです。
    私も子供が生まれ、なにか英語の教材をと思って探したところ廃盤と知り、とてもとても残念でなりません。
    あの頃は子供の私だけが聞いていましたが、今度もし聞けたら、娘と同じ教材を本当に心から楽しんで楽しむことができます。(私の小さいときは母は聞きませんでした。興味が無かったようです。)もしかしたら、本来の英語教育の目的にもお母さんと一緒なら期待できるかも?と思っています。
    また、今の時代はモクモク村で育った子供たちが大人になり、育児をする頃に入っています。結構ブリタニカさんの英語教材を聞いていた人は多いです。また、聞いていた人に共通しているのは、本当に懐かしくて覚えていて、また聞きたいという意見がほとんどです。
    本当に、復刊を心から望みます。どうぞ宜しくお願いします。

    miyuki miyuki

    2006/11/10

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    良質の商品です。
    多くの消費者に喜ばれると思います。

    たけ たけ

    2006/11/20

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    私が小さいときに何度も何度も繰り返し聞いていたのがモクモク村のけんちゃんとマコとガコの冒険の本とテープです。本はあるのですが、なんと両親がテープを全部処分してしまいました。息子がもうすぐ5歳、彼にも楽しんでもらいたいと思って、復刊を希望しています。

    びーな びーな

    2006/12/08

  • モクモク村のけんちゃん/マコとガコの冒険

    日本ブリタニカ

    約20年程前に、友達からカセットのみを借りて、嘘でなく、本当にほぼ毎日の様に聴いていました。如何せん借り物ゆえに無造作にもビニールに入れられて借りた訳ですが、一番オイシイ最終巻が入っていませんでした。聞きただすと、どうやら紛失したと言う事でした。 結局20年もの時を経た今もストーリーを最後まで聴いた事がありません(苦笑)。・・聴きたいです。是が非でも聴きたいです。絵本を見ながら聴いてみたいです。30歳を過ぎた今でも方々知人に聞いてはみるのですが、「持っていた」という返答しか得られず、又、持っているという人が現れても、なにぶん20年もの年輪がものを言い、磁気などの悪性物質の攻撃に見舞われ、決して聴ける様な物ではなくニアピンに終わりました。根本的に「モクモク村のけんちゃん」は素晴らしい作品だと思います。万人ウケするとはいかない迄も、この作品はどの世代が聞いても楽しく聴ける、必聴有りきの代物だと勝手に思っています。この作品のCD版での復刊を本当に切に、そして本当に心から願います。

    ばた ばた

    2006/12/15

V-POINT 貯まる!使える!