最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1956ページ
全40,142件
-
オレンジ党、海へ
-
オレンジ党、海へ
この本を読んだ覚えがありません。
ぜひ読んでみたいのです。
天沢先生は、このシリーズを通して、
どんなメッセージを読む人に送りたかったのだろう。 -
オレンジ党、海へ
これから本を読み始める子供にも読ませたい本だから。
-
オレンジ党、海へ
僕は35歳の無教養な土木作業員です。こんな僕のなけなしの文学体験が天沢退二郎作の「三つの魔法」であります。実は「三つの魔法」三部作全て手元に取り揃えておりましたが、20代の荒んだ生活がもとで全て散逸してしまいました。及ばずながら一票投じさせていただきます。
-
オレンジ党、海へ
ずっと探していたのですが、手に入りませんでした。
復刊を希望します。 -
オレンジ党、海へ
-
オレンジ党、海へ
ずっと昔に図書館で借りて読んだきりなので、記憶がちょっとあやふやになっているのが悲しいです。
でも、とても・・・面白いというか、体の、心の、奥のほうからじわじわと何かがこみ上げてくる感覚を覚えながら読み進めていった事だけは忘れられません。
シリーズ揃っての復刊を望みます。 -
オレンジ党、海へ
シリーズになっているので、是非、セットで復刊してください。
-
オレンジ党、海へ
大好きな本です、ぜひ!
-
オレンジ党、海へ
-
オレンジ党、海へ
-
オレンジ党、海へ
「オレンジ党」は確か三部作全部を読んでいなかったと思うので、全部
まとめて読んでみたい! -
オレンジ党、海へ
子供だった私は、このシリーズの『日常の裏側にあるもの』の存在に酷く恐怖と興味を覚えドキドキしたものです。名作です。
-
オレンジ党、海へ
-
オレンジ党、海へ
-
オレンジ党、海へ
先日、念願の「オレンジ党と黒い釜」を図書館で借りて読みました。子供の頃のおぼろげな記憶通り、すばらしい作品だったのですが、近所の図書館には「オレンジ党と黒い釜」しかないのです。どうしても三部作全てを読みたいので復刊をお願いします。
-
オレンジ党、海へ
手元に欲しい!みんなに教えてあげたい本
シリーズ揃っての復刊希望! -
オレンジ党、海へ
-
オレンジ党、海へ
児童文学の中でも異色の光を放っていた天沢氏の作品は
私を異世界へいざなってくれる、不思議なパスポートの
ようでした。今現在持っているのは「光車よまわれ!」
のみ。このシリーズは是非是非復刊して欲しい。 -
オレンジ党、海へ
友人から薦められてはいるものの、まだ読んだことがないので、ぜひ読んでみたいです。