復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(復刊ドットコム) 1934ページ

全40,151件

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    子鬼の青色がステキです
    しっぽの回転もステキです

    マサト マサト

    2000/12/13

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    是非、復刊して下さい。
    鈴木コージファンや絵本好きの人のために、どうかみなさん投票お願いします。

    mima3 mima3

    2001/01/28

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    スズキ・コージさんの絵が大好きです。

    yoko yoko

    2001/01/29

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    おもしろそうな内容で興味を持ちました。ぜひ読んでみたいです。

    きょうこ きょうこ

    2001/04/12

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    近所の図書館で何回も読みました
    とてもインパクトがあって こわい感じがして
    あの絵がすごく好きでした
    出版社名はおろか 作者もあの絵を描いた人もわからなかったけど
    やっとここまでたどりつきました
    ぜひ もう一度よみたいです

    きざき きざき

    2001/06/22

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    おひさま おひさま

    2001/06/26

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    スズキコージさんの絵がすばらしいです。ぜひ復刊をお願い致します。

    かな子 かな子

    2001/06/26

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    この本は私の一番のお気に入りの絵本です。4歳のときに図書館で母に読んでもらって以来、すっかりこの本のとりこになりました。スズキコージさんの絵と『トム・チット・トット』のストーリーが、子供のころはなんとなく怖くて一人では読めず、いつも誰かと一緒に読んでいたのを覚えています。

    図書館に行くたびに、この本を読んでいました。それだけ魅力のある本というのはそうあるものではないと思います。

    ところが、引越しでその図書館に行けなくなって以来、ずーっと探しているのですがどうしても見つかりません。自分で購入しなかった事が悔やまれます。探しても探しても見つからなかったということは、あとは復刊を待つしかないようです。ぜひ、復刊を希望します。

    たえこ たえこ

    2001/07/18

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    うーん。「内容」を読むと、遠い昔に読んだ事があるような気がします。
    でも定かではない。
    あー気になる。読んでみたい。
    しかも、大好きなスズキコージさんの挿絵とあっては、なおさらです。
    復刊を希望します。

    トンカ2004 トンカ2004

    2001/07/27

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    掲示板にも書き込みをさせていただきましたが、
    この本にとても思い入れがある妹から
    「古本でも良いからどうにかして購入したい!」と頼まれ、
    私自身も興味があったため、調べた結果
    復刊ドットコムさんにたどり着きました。

    独特の「あの絵」と「あの文体」がどうしても
    もう一度読みたいのでぜひ復刊をお願いしたいです。

    「私の名前はトムチットトット」という部分に、未だに
    自作の節をつけて歌ってしまうくらい思い出に残っています。
    ちなみに妹は、一緒に入っていた「ちっこいちっこい」が
    お気に入りでした。

    マメ子 マメ子

    2001/10/22

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    同じ話の本は数多くあれど、スズキコージの絵と
    小鬼の言葉使い「なにないちょる」は絶妙。
    絶対復刊してほしい。

    どりー どりー

    2001/11/08

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    @ヌく覚えていないのだが、小さい子の読み物にしてはしゃれていた
    という感じが強く残っている。ぜひもういちどよんでみたいです

    りえこ りえこ

    2001/11/20

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    私も小学校の図書館で見て以来、ずっと探しつづけていました。
    当時もう、小学校の高学年でしたが、なんか不気味な絵本でターゲットは誰?と疑問に思っていました。高校生の時から本格的に探しはじめたけど、ぜんぜん見つからなくて・・・絶版になってたんですねー。

    mar881 mar881

    2001/12/10

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    小学生の時、図書室ではじめて読みました。あまりのおもしろさに皆にふれまわり、リピーターが続出したため何度も借りる事は不可能になってしまいました。個人的にはまずスズキコージさんの挿絵にひかれましたが、ヨーロッパの昔話の摩訶不思議さが小学生のこころをつかんだと思います。高校生くらいになり、思い出して書店で探しましたが、廃刊と言う事でした。図書館などでもなかなか見つかりません。その後、心理学者の方がこの本に触れていました。大人になって思い出してもますます興味深く、ぜひまた読みたいと思います。

    reir reir

    2001/12/12

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    ようねん ようねん

    2001/12/26

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    どこをさがしてもみつかりません~!

    ロボ ロボ

    2001/12/27

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    小さい頃に母が図書館で借りてきて読んでくれたのですが、母の読み方がおもしろかったのもありましたが、ふたつ上の姉と共にすっかりハマってしまいました。
    それから何度も何度も借りてきては繰り返し読んで貰いました。
    高校生の頃から「もう一度、読みたい」と思い続け、十年近く探し続けましたが昔に読んだものは見つかりませんでした。
    図書館にも昔のモノはもうありません…。
    子供の頃に読んで貰ったあのおもしろさを未来の自分の子供にも伝えたい。
    そして、自分の為に昔と同じ「トム・チット・トット」を手に入れたいです。
    本当に復刊してほしいです!!!!

    ゆず姐さん ゆず姐さん

    2001/12/28

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    もう10年くらい探してます。たしかもうひとつお話が入っててタイトルはわすれましたが「ちっこいちっこい娘」がでてくる話も好きでした!!どうしても復刊してほしい絵本です!!!

    あきこ あきこ

    2002/01/13

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    通っていた小学校が廃校になり、姉妹三人で昔の思い出を語った際に、
    小学校の図書室にあったちっこいちっこいという言葉が繰り返し出てくる本に夢中だった話しをすると、7歳もはなれている妹もその本が当時大好きだったというのを聞いて、これはもうぜひ手に入れたいと思いました。

    イトやん イトやん

    2002/01/27

  • トム・チット・トット

    ジョーゼフ・ジェイコブズ

    飯野和好氏が絵の『トム・ティット・トット』は見たことがあるけど、コージズキンのはみたことがない!是非みてみたいです!

    まんまる まんまる

    2002/03/18

V-POINT 貯まる!使える!