最新の復刊投票コメント(井上ひさし) 19ページ
全510件
-
つくったくんのねじくまくん
-
つくったくんのねじくまくん
子供の頃に大好きでした。何度も何度も読んだ覚えがあります。自分の子供にもぜひ読ませてあげたい。子供の頃にたくさんの本を読みましたが、本当に一番大好きでした。
-
つくったくんのねじくまくん
上司が小さいころに大好きだった本です。
にこにこと話される姿を見て、
私も読んでみたいと思いました。
ぜひ、復刊してください。 -
つくったくんのねじくまくん
幼稚園の頃に毎月楽しみに聴いてました。
今でも時々、鼻歌で歌ってしまう曲もあります。
でも、正しい歌詞が出てこなかったりする時もあって
そんな時に、あ~、もう一度聞いてみたいなと思うのです。
なぜ、母は捨ててしまったのでしょう。
クリーム、こてこてだどんっとか歌いながら、
つい幼稚園の巨大誕生日ケーキに入ってしまうネジクマくん。
主人にこの話をすると、何それと言われるのも悲しい。
もう一度、あの世界に浸ったみたいのです。 -
つくったくんのねじくまくん
小さい頃、はとこのお兄ちゃんから譲ってもらい、とても気に入って繰り返し繰り返し聞きました。レコードに収録されているドラマは、30年近く経った今でも耳にしっかり残っているくらいです。
お話の中にちりばめられている歌(特に、秋の山へピクニックにいく?お話のもの)もとても素敵な歌が多くて、聞いているとなんだか幸せな気分で、幼稚園の頃から自分でレコードを引っ張りだしては聴いたものでした。
お話と共に収録されていた童謡も、今思えばレトロ感満載の録音で(子供ながらに懐かしさを覚えながら聴いていた気がします)、是非またあの懐かしさを手元に置いておきたいと思います。このレコードで覚えた童謡、たくさんありました。
母がこれを一式処分してしまった時は大変ショックでした。
子供と一緒に聴けたら幸せです!ぜひ復活をお願いします。 -
つくったくんのねじくまくん
幼稚園のとき、1ヵ月に1回、本がテープとともに届きました。
確か版型が正方形で、黄色い本でした。今でも妹と歌を歌ってます。
お雛様の歌、遠足の歌、お誕生日の歌、etc.…
ちょっと情けないような、ねじくま君の声、もう一度聞きたいです。 -
つくったくんのねじくまくん
こどものときのお気に入りで、特に誕生日会でねじくまくんケーキ食べたさに2月の誕生日だと嘘ついたものの、誕生日を聞かれ2月30日と答えてみんなから失笑されてしまうくだりがいまだに思い出されます。
幼稚園の園児なりに2月は28日もしくは29日までだと覚えた笑劇的な絵本でした。 -
つくったくんのねじくまくん
風邪で幼稚園を休むと、いつもねじくまくんのレコードを母親と聴いていました。子供ながらに自分が親になったら、わが子に読み聞かせてあげようと大事にとっていたのですが、小学生になったとき、親が親戚の子にあげてしまってそれきりになってしまいました。今父親になって、子供と一緒に聴けたらと思いぜひ復刊を希望します。よろしくお願いします。
-
つくったくんのねじくまくん
何度も何度も聞いていましたね。
ぜひまた聞いてみたいです。
もうレコードプレーヤーはないので、CDがいいですね。 -
十二人の手紙
読みたいと思っていたのにどこを探してもみつからなくて、
図書館にも置いていないので復刊していただくしか読むための道がないと思ったので。 -
十二人の手紙
世評名高い「十二人の手紙」を偶然、さまよい歩いていた早稲田の古本屋街で見つけました。手紙で構成されたひとつひとつの短編自体も味わい深いものですが、それらがラストの伏線となっていて最後に鮮やかに繋がります。あと、これまた偶然、作品中に私の母校(高校)が登場し、それも印象に残った理由かもしれません。(尚、先日八重洲ブックセンターに行きましたら、本書が確り書棚にありました…。絶版じゃなかったのでしょうか? 各種ガイドブックには品切れ等表示されていましたが…)
-
十二人の手紙
これは、面白そうだし、読んでみたい。
-
十二人の手紙
古本屋で何度も布教用に購入し、人にプレゼントしています。
ぜひきれいな本で人にあげたいので、復刊を希望します。
こんな傑作が品切れなんてもったいないです。 -
天保十二年のシェイクスピア
最近、劇団★新感線により再演された戯曲です。公演詳細は、http://www.nifty.ne.jp/forum/ftheater/topic/02-03/tenpou/top.htmをご覧ください。とても感激した舞台で、改めて井上ひさしの言葉の魔力に酔いました。ぜひ戯曲を読みたいのです。新感線ファン・上川隆也ファン・沢口靖子ファン、そしてすべての演劇ファン必読です!!
-
天保十二年のシェイクスピア
上川隆也主演、劇団新感線・いのうえひでのり
演出で観劇に行き、魅力に取り付かれてしまった。是非、よろしくお願いします! -
天保十二年のシェイクスピア
この前お芝居を上演していて、原作を読んでみたくなったので、
是非ともよろしくお願いします。 -
天保十二年のシェイクスピア
芝居が面白かったです。
-
天保十二年のシェイクスピア
この春に、お芝居を見て原作が読みたくなりました。
よろしくお願いします。 -
天保十二年のシェイクスピア
東京公演のお芝居を観にいきました。
めちゃめちゃ面白かったけれど、確か、あのお芝居は時間の都合上、削ってしまった部分もかなりあるとかで・・・あの物語の内容全てを読んでみたいと想いました。 -
天保十二年のシェイクスピア
普段舞台を見ない私が、上川隆也さん主演に惹かれて見に行きました。演出家の井上さんも素晴らしいのかもしれませんが、凄いお芝居でした。是非この本を読んでみたいものです。12月頃にこの舞台のDVD発売も決まったようですから、タイミングもいいのではないでしょうか?
幼稚園の頃、夢中で読んでいた(聴いていた)のでもう一度読みたい(聴きたい)。あと、絵本の絵の綺麗さをもう一度改めて確認したい。もし入手出来たら今度は家宝にして大事に保存するつもり。